新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
6
0
恐竜化石で有名なモンタナ州ですが、ギャラティン郡にわずかながらカンブリア紀地層があります。この種にしては保存状態が良く、意外にも立体的に細部を観察出来ます。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Trilobites
ユタ州産は状態を選ばなければ珍しくもない存在ですが、遠く離れたモンタナ州とは意外でした。実際の距離は少しありますが、イエローストーンに近い辺りなんですね。これは日本で所有しているコレクターは他にいなそうですね。
2人がいいね!と言っています。
tatsutoy
モンタナ大学が出版した地層の資料がネットにあったので見るとモンタナ州の同地域でもCedariaやGlossopleuraなどが産出している記述があり、ユタ州と同じ地層が少し存在している模様です。恐竜化石が見つかる州で三葉虫を追いかけるのは私たちだけかもしれませんね…https://scholarworks.montana.edu/xmlui/handle/1/6134
trilobite.person (orm)
ユタ州でなくモンタナ州産のBathyuriscusとは面白いですね。私もたまたまWolsey shaleのGlyphaspis capellaという種を持っておりますが、同産地でBathyuriscusが出るとは知りませんでした。モンタナだと三葉虫は完全に恐竜の影に隠れてしまいますが、このようなマイナー州の三葉虫を探してみるのも楽しそうですね。
1人がいいね!と言っています。
意外とアメリカのカンブリア紀やオルドビス紀はローカル種がいますよね。恐らくアマチュアの方々が熱心に三葉虫を探している成果だと思います。時には別種にする必要性があるのか素人目にはわからない三葉虫もいますが...それにしても、同じモンタナ州、Wolsey Shale産の標本をお持ちとは奇遇ですね。
Sphaerocoryphe maquoketensis
Calymene blumenbachii
Phacops saryarcensis ?
Olenellus clarki
Ceraurus globulobatus
Acanthopyge haueri
Neogriffithides imbricatus
Cummingella belisama
Nephalicephalus beebei
Otarion burmeisteri
Calodiscus cf. lobatus
Remopleurides deani
Remopleurides colbi
Prionocheilus vokovicensis
Modocia whiteleyi
Porterfieldia sp.
Xylabion sp.
Toxochasmops extensus
Microparia speciosa
Cybele bellatula
Huntoniatonia lingulifer
アパタイト
Pseudophillipsia sp.
The Trilobite Collector's Guide
Paedeumias yorkense
Symphysurus sp.
Ectillaenus perovalis
Cybantyx(Illaenus) insignis
Pseudosphaerexochus densigranulatus
Homalopteon murchisoni
ダーククリスタル・メタルフィギュアセットその1
オウムガイと海亀
Jenkinsonia varga ×2種?
Ditomopyge scitula
Reedops cephalotes
Amphilichas panoplos
Parabathycheilus gallicus
Asaphiscus wheeleri (Meek, 1873)
Pseudophillipsia artiensis
Palaeothea devonica (Bergstrom, Sturmer & Winter, 1980)
Lochmanolenellus trapezoidalis (2)
Paralejurus brongniarti
Aciculolenus askewi
Sphaerocoryphe robusta
貝殻標本 ハスノハカシパン(Sand dollar)
Ceraurinus marginatus
Koneprusia dahmani
三浦へそ石
ウニ化石(フロリダ州産)
Harpes perradiatus
マッコウクジラ骨格
Bundenbachochaeta eschenbachensis (Bartels and Blind, 1995)
Paleonurus ?触角付き
Walliserops tridens & Acastoides zguilmensis
Colpocoryphe rouaulti
Norwoodia boninoi
Crotalocephalus africanus 棘長•短
Archegonus nehdensis africanus
Pseudophillipsia spatulifera
tatsutoy Museum
» Visit
26人がフォロー中
Visits
19893
Collection Rooms
Items
100
1F
Cambrian period 23
2F
Ordovician period 39
3F
Silurian period 12
4F
Devonian period 13
5F
Carboniferous period 6
6F
Publications 7
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Trilobites
2021/06/28 - 編集済みユタ州産は状態を選ばなければ珍しくもない存在ですが、遠く離れたモンタナ州とは意外でした。実際の距離は少しありますが、イエローストーンに近い辺りなんですね。これは日本で所有しているコレクターは他にいなそうですね。
2人がいいね!と言っています。
tatsutoy
2021/06/29モンタナ大学が出版した地層の資料がネットにあったので見るとモンタナ州の同地域でもCedariaやGlossopleuraなどが産出している記述があり、ユタ州と同じ地層が少し存在している模様です。恐竜化石が見つかる州で三葉虫を追いかけるのは私たちだけかもしれませんね…
https://scholarworks.montana.edu/xmlui/handle/1/6134
2人がいいね!と言っています。
trilobite.person (orm)
2021/07/02ユタ州でなくモンタナ州産のBathyuriscusとは面白いですね。
私もたまたまWolsey shaleのGlyphaspis capellaという種を持っておりますが、同産地でBathyuriscusが出るとは知りませんでした。
モンタナだと三葉虫は完全に恐竜の影に隠れてしまいますが、このようなマイナー州の三葉虫を探してみるのも楽しそうですね。
1人がいいね!と言っています。
tatsutoy
2021/07/02意外とアメリカのカンブリア紀やオルドビス紀はローカル種がいますよね。恐らくアマチュアの方々が熱心に三葉虫を探している成果だと思います。時には別種にする必要性があるのか素人目にはわからない三葉虫もいますが...
それにしても、同じモンタナ州、Wolsey Shale産の標本をお持ちとは奇遇ですね。
1人がいいね!と言っています。