antique shop EXCALIBUR 続き

0

さて、そのもう一つ「エクスキャリバー」
ご存知、アーサー王伝説の 魔法の力が宿るとされる秘剣

店名の印象通り、こだわりのコレクションを揃えたアンティークショップで、
「20年近くなるのかな~」と思いながらドァを開けました。

雰囲気は当時のまんま、今時、このような品揃えの充実しているアンティークショップは見当たらない。

店主の中井さんに挨拶を交わし、10坪ほどの店内をじゅっくり見せて頂き・まつわる物語を伺う。
キャレッジクロックでは、「プチ・パリ」の田中さんと双璧をなす品揃えである。

「木馬の小澤さん」や「DIG・DUGの中平さん」の想出話などなど 2時間ほど過ごしてしまいました。
デスクの上には、分解掃除中のキャレッジクロックが3~4体ドームをかぶせられている。

店を始めて22年になるそうだが、資金的な余裕がある方なんだな~と余計な思いを巡らせながらながら店を後にしました。

私と言えば、今更手を伸ばすものには行き当たりませんでしたが、大いに愉しいひと時でした。

Default