- 0318 Museum
- 132F エリザベス女王が お亡くなりになられた。
- エリザベス女王がお亡くなりになられた。 続き
エリザベス女王がお亡くなりになられた。 続き
8日、エリザベス女王がお亡くなりになられた。
96歳 在位最長の70年余り、
ビクトリア女王を超え、英国の君主として最長だった。
国民からは絶大な支持と尊敬を集めた英国の象徴、
15の英連邦の元首
上皇さまは、皇太子時代の1953年、昭和天皇の名代として、女王の戴冠式に参列された。
第二次世界大戦で戦火を交えた日英両国にとって、皇室と英王室が果たした役割は大きく、歴史を乗り越えて、友好親善が深められた
昭和天皇は、71年に、天皇として初めて訪英。
75年には、答礼としてエリザベス女王が来日された。
今年の6月には即位70周年の祝賀行事「プラチナ・ジュビリー」が行われた。
私の手元を捜してみました。 記念切手、銀婚式の記念貨、ダイアナ妃のメモリアルコインなどが出てきました。
英国記念銀貨は、’81年に執り行われた、チャールズ皇太子と、故ダイアナ・スペンサー嬢の結婚式を記念して発行されました。 当時の彼女の初々しさが偲ばれます。 片面には、エリザベス女王のの肖像が刻まれています
Jason1208
2022/09/10 - 編集済み故女王陛下は、激動の時代を生き抜きました。🙏ご冥福を。
1人がいいね!と言っています。
0318
2022/09/10jason 1208 さま
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
七福神
2025/01/19今更ですが...コメントさせてください。
私は、紙幣の収集をしていますが、その原点は英国の紙幣を集め始めたことです。
子供の頃から外国コインに関心があって、大人になると英国を訪問する機会があって、英国紙幣に夢中になりました。
そして、2022年の9月まで...英国紙幣の顔は女王陛下でした。
ずっと親しんできましたので、ショックは大きかったです。
そんな気持ちを、私もこのMUUSEOの中で語らせていただきましたので、それをお伝えしたかったので、この場をお借りしました。
以下ご参照願いたく。
https://muuseo.com/729/diaries/3
1人がいいね!と言っています。