Aus Lauter Liebe “Pingelig”

0

謎大きグループAus Lauter Liebe (アウス・ラウター・リーベ)のセカンド・シングルにして最後の作品が、本作品”Pingelig (ピンゲリーク)”です。ここでの演奏はAus Lauter LiebeとNikiことJäki Eldorado (イェーキ・エルドラド)で、それ以外に、ゲストとして、Hedwig (ヘドヴィク), Kitty Citny (キティ・シトニィ; Sprung Aus Den Wolkenにも関係があるのかな?), Leffy Flamingo (レフィ・フラミンゴ)も参加しています。と言うクレジットは書いてあるのですが、それでも、このグループ(?)の正体は不明です。それで本シングルですが、またもやZick Zackからのリリースとなっています。しかも、ジャケには、2色のテープらしき布(?)が貼られているだけと言うシンプルさです。いくら探しても、これ以上の情報はありませんでしたが、今回もきっと期待を裏切ってくれるでしよう(もう何年も聴いていないので、音は忘れてしまいました)。では、早速、各曲をご紹介していきましょう。

★A: “Pingelig” (2:53)は、単調なDrsとBの演奏の間の空白部分にハスキーなVo/テープ音が入ってる曲で、時よりフリーキーなGや金物Percが挿入されてきます。
★B: “Das Tor Zur Welt” (3:31)は、カッコ良いポストパンクな曲で、まるで出鱈目なVoとかちょっとだけで聴こえる金物Percが特徴でしようか?この良い加減さが癖になりそうです。

 ファースト・シングルと全く違い、本作品は、ちゃんと録音されています。特にB面なんかは、それなりにポストパンクな曲になっていますが、白痴的Voがこれを異化しています。あと、両面とも金物Percが使われているのも宅録っぽくて良いなと思いました。何で、ファースト・シングルのような作品を使ったのかは謎ですが、本作品では至って真面目に録音・ミックスしていることを考えると、その力量は元々あったのだと思います。まぁ「能ある鷹は爪を隠す」と言ったところでしようか?しかし、これでAus Lauter Liebeが終わってしまったことが残念です!あとKitty Citnyが関係していたところから、Sprung Aus Den Wolkenとも関係があったのでしょうか?

A: “Pingelig” (2:53)
https://youtu.be/q7IwxJ7o8kM?si=9NlMBk-MgXOEGOmM

B: “Das Tor Zur Welt” (3:31)
https://youtu.be/ty0M69uYd7A?si=-oWKdlaqJpsFYpV4

#AusLauterLiebe #Pingelig #DasTorZurWelt #ZickZackPlatten #1981年 #NeueDeutscheWelle #GermanNewWave #PostPunk #Experimental #HerrNiki #JäkiEldorado #Guests #Hedwig #KiddyCitny #LeffyFlamingo

Default