- Kinky Musik Museum
- 1F Underground music: UK
- Mystery Plane “Still Life”
Mystery Plane “Still Life”
Mystery Planeって知ってる人いますか?まあ、多分、知らないと思いますし、私も全然知りませんでした。ただ、ちょっと調べものをしていて、つい視聴して気に入ったので、購入した訳です。それで、ちょっと調べてみました。Mystery Planeは、1970年代に活動していたニュー・ウェーブ・バンド3D5が解散して、1980年に結成されています。その時の3D5のメンバーは、1978年の時点では、Mark Harvey, Gerald O'ConnellとPorl Thompsonだったとのこと。そうして、3D5はRAK Recordsから1枚シングルを出して、その1〜2年後に、Thompsonは脱退して、The Cureに加入しています。残った2人は、先ず、リズムマシンとしてBOSS DR-55を買いましたが、音は最悪だったと。また、その時にシンセも購入したそうです。それで、キーボードが弾けて、歌も上手かったCatherine O'Connellをバンドに誘います。因みに、Geraldは、Ash Ra TempelのManuel Gottschingの大ファンだったそうで、それで、彼等は、オープン・リールを使って録音をしていたそうです。そうしていると、マネージャーが1981年夏に、The MarqueeとかRock Gardenでのライブの予定を入れてきます。その時には、オープン・リールにリズム・セクションを録音しておいて、4番目のメンバーのようにステージで使っていました。一方、Geraldは、教員として働き始めましたが、その生徒の当時17歳のGary Ramonに、音楽の才能を見出して、Ramonをバンドに誘います。そうして、1982年に、漸くMystery Planeの曲が何とか出来るようになったのですが、Geraldは、よりサイケな方向にバンドの指向を変えようとしていました。最終的には、Mark Harveyは、GeraldとNigel Lackeyとを仲介させて、Lackeyにも数曲演奏させて、Mystery Planeは、1983年にカセット作品”The Dead Presley Tapes”をリリースしています。その後、どうも1988年迄は、カセット作品をポツリと出していますが、それらに記載されているクレジットはあやふやで、信憑性も怪しいのですが、一応、書いておくと、メンバーは、Missile (B, Vo, G), Curse (Drs, Kbd), Mark Harvey (G, Vo), Zero (Vo, G)で、Gary Ramonが曲をコンパイルしたとなっています。多分、Zeroと言うのが、Gerald O'Connellじゃないかなぁとは思いますが、確認できませんでした。ただ、Geraldは、Lives Of Angels と言うバンドを作って、よりシンセ・ウェーブな音楽作品”Elevator To Eden"を1983年にColor Tapesから出したりもしています。後、Mystery Planeは、他のシンセ・ウェーブとは異なり、クラウトロックからの影響が強く、特に、Neu!, Amon Düül II、それにUltravoxの”Vienna”の辺りからの影響が強かったそうです。一応、まとめると、今回の参加メンバーは、Gerald O'Connell, Mark Harvey, Catherine O'Connell, Gary Ramon, Nigel Lackeyと言うことになると思います。そうして、オリジナルは1981年に作られたデモテープを、Color Tapesが後に100部限定でリリースしたものなのですが、今回は、ちゃんとリマスターしてLP/CD化して出したものになります。それでは、各曲について紹介していきます。
A1 “Telephone”は、Neu!っぽいハンマービートの疾走感に、ギターとシンセが上手く乗っており、クラウトロックからの影響がよく分かるインスト曲です。
A2 “This Is Your Life”も、マシンリズムながらも、ややミニマルな構造で、男性Voと女性コーラスが掛け合うポップな曲です。
A3 “Something To Prove”は、割とシンセ・ウェーブな曲ですが、懐かしのメロディ・ラインが素晴らしいです。ここら辺はニューウェーブっぽいかな?
A4 “Tightrope”は、DR-55のリズムとシンセのリフに乗って、如何にも英国的なVoのメロディが絶妙な曲ですが、シンセとギターの不協和音が効果的!
A5 “Someone Else”では、マシンリズムとシンセとギターが組んず外れず絡み合い、Voもありますが、ブレイクがカッコ良いです!
A6 “Poor John”でも、1980年代のニューウェーブ調の曲をシンセ・ウェーブで演っているような曲ですね。サビでのシンセにテクノ・ポップ味を感じます。
B1 “Crying Again”も、ニューウェーブっぽい曲ですが、使っているシンセやリズムマシンからして、やはりちょっと違うな!と思います。Voとコーラスは絶妙!
B2 “Death Sentence”は、ギターとマシンリズムがカッコ良い曲ですが、安っぽいシンセの音色には捻りは無く、Voは歌いまくってます。
B3 “(Do The) Shah Of Iran (Twist)”は、チープでファニーなリズムマシンと、ギターによるエセ中近東風(にもなっていない?)曲となっています。
B4 “Still Life”では、珍しく女性コーラスとマシンリズムで始まるニュー・ウェーブチックな曲で、アップテンポでカッコ良いです。
B5 “Silence After Midnight”ではまた、DR-55のリズムに合わせて、1980年代っぽい歌が郷愁を誘います。
総じて、この作品は、単にシンセ・ウェーブと言うよりも、宅録ニュー・ウェーブな印象が強いですね。こう言うバンドって中々無かったた思うので、是非ともニュー・ウェーブ・ファンの方は聴いてみて下さい‼️やっぱり、欧州のシンセ・ウェーブとは違いますね。また、B面はそれ程ではないですが、A面とかはクラウトロックっぽい部分もあり、そこら辺のファンにも需要があるかも❗️
[アルバムとしてまとまった動画はYouTubeには無かったので、全曲を1曲ずつ貼っておきます]
A1 “Telephone”
https://youtu.be/DWJbUM0terg?si=g5pZaTjieuYZ_RRt
A2 “This Is Your Life”
https://youtu.be/7d7skW1ZDJQ?si=FNuRXMivY2l9pJlc
A3 “Something To Prove”
https://youtu.be/xyA5zalxTtk?si=cYAAELzMkteOFbka
A4 “Tightrope”
https://youtu.be/08eVBOqe4i8?si=hQZFR5lWRMK2tiiI
A5 “Someone Else”
https://youtu.be/iuiHU_5Po6E?si=lz6zjNNN1uGLC29e
A6 “Poor John”
https://youtu.be/E9186fDN03A?si=GWju7FbNtRE2VHTU
B1 “Crying Again”
https://youtu.be/B2ZnLC0GSK4?si=o2ytR0DZEEk3DsAa
B2 “Death Sentence”
https://youtu.be/eGai6IypUdA?si=julwU3Ty4NkWwYPrThank
B3 “(Do The) Shah Of Iran (Twist)”
https://youtu.be/cp6w5OmYCpw?si=nDO_S6IXtWZklLZa
B4 “Still Life”
https://youtu.be/PxbPbLLoKB0?si=aSuNK00uLjpGn2K9
B5 “Silence After Midnight
https://youtu.be/1kcjCvp1wm4?si=KteBnExnpWSLbd87
#MysteryPlane #StillLife #AColorTapesProduct #1981年 #DemoTape #LimitedEditions #500部 #NewWave #SynthWave #Krautrock #Neu! #AmonDüülII #Ultravox #Synthesizers #Guitar #RhythmMachine #DR-55 #CatherineO'Connell #GaryRamon #MarkHarvey #GeraldO'Connell #NigelLackey