TBSラジオ 『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』 がやって来た

0

連日の暑さで、うちわを持ち出しました。

絣の模様にトンボが描かれています。
何気なく裏返してみると、まむちゃんの似顔絵が、笑いかけてきました。

そうでした。 2014年5月23日のTBSラジオ『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』は、我が家から公開生放送されたのでした。

まむちゃんは二日酔い気味の目をしょぼつかせながらも、集まったファン相手に
「クソジジイ」「クソババア」といった毒舌トークで、場を盛り上げていました。

『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』は、
TBSラジオで1969年10月6日から放送されている公開生放送のラジオ番組で、
2019年10月11日の放送で50周年を迎えた長寿番組・圧倒的な人気を誇っている 。

スポンサーを務めていた「東食」が倒産してしまうなど、いろいろなアクシデントがあったようですが・・・・
パーソナリティは開始当初から、「おばあちゃんのアイドル」・「巣鴨のスター」の異名を持つ、毒蝮三太夫が務めている。

さて、私は、立川談志師匠の「追っかけ」でした。

語り中に「ぴぴぴー」と客席の着信音が響く。
座は、静まり返り・・・・師匠は何も言わず、
そのまま高座を降りて帰ってしまったことがありました。

その談志が司会をしていたのが NHKの「新・話の泉」

2001年ごろから毎年正月とお盆の時期に特別番組として組まれ、

2005年4月からは定時番組として毎月1回放送された。

出演者は、立川談志、毒蝮三太夫、嵐山光三郎、山藤章二、松尾貴史 MC:渡邊あゆみアナウンサー

渋谷のNHKホールで公開録音があり、よく聴きに行きました。

その時下駄ばきで現れたのが、嵐山光三郎とまむちゃんでした。

愛すべき番組でしたが、談志の逝去で幕を閉じました。

寄り道の、寄り道になってしまいました。

Default