- 0318 Museum
- 5F hanging clocks - 2 E・INGRAHUM IONIC 金達磨 四ッ丸時計
- コレクター人生のキッカケ E・INGRAHAM IONIC 金達磨
コレクター人生のキッカケ E・INGRAHAM IONIC 金達磨
私が、桑沢をでて、インテリアデザイナーの駆出しの頃の記憶です。
コシノジュンコや鳥井ユキ、高田ケンゾーなどのデザイナーが、
文化服装学院~雑誌「装苑」経由でどんどん世に出てきた。
高度経済成長を背景に、ファッションデザイナーの勃興~隆盛初期でした。
駆出しデザイナーは「平凡パンチ」や「MEN 'S CLUB]を小脇に、
青山や原宿、時には銀座のブティックや喫茶店などを巡り歩く、とにかくよく歩いた。
そして、探し当てたブティックの奥に、
必ずと言ってよいほど古時計がディスプレィされていていることに気付く。
小さなものだけれど、不思議と全体の雰囲気を高め輝いている。(右下の画像です)
「いいなァ~」
やがて、「DIG」や「DuG」、「木馬」などの人気の JAZZ 喫茶にも、気後れなく?・・・何とか出入り出来るようにもなりました。
そして、そこには、喉から手が出るような Antique Clock の世界が美しくディスプレィされています。
この心地良い空間・時間にドップリはまる定めは、
予め用意されていたことに 今更気づくことになります。
私の永く続くコレクター人生のキッカケでした。
ずいぶんたって、
「木馬」の小澤夫妻や、「DUG」の中平穂積さん・ご子息の塁さん達とも、親しくおつき合い頂けるようになりました。
四つ丸・達磨時計、 本家アメリカではイオニックと総称され、
古代ギリシャ・イオニア神殿の支柱の頭飾りにヒントを得た、スタンダードなデザインで、 本家の各メーカーもそれぞれ意匠を凝らしています。
国内のメーカーでも、サイズ、素材(木地・モザイクや金貼り)等など様々なバリエーションを目にします。
さて、大変長くなってしまいました。 画像は、本四つ丸 達磨、 右の3台は石膏下地に金箔貼り。
右端は、目覚まし機構付き。
その左は、精工舎製です。金箔が綺麗なので入手しました。
4台の内、残りの3台は、E・INGRAHAM の IONIC、
結局ここに落着くことになりました。
NEW HAVEN CLOCK CO.,のカタログをUPしました