RENAULT 5 (Cinq) TURBO 1/18 Universal Hobbies "All White" Limited Edition

0

優れたコンパクトカーとして大ヒットした
初代ルノーサンクをベースに
ターボ化されたエンジンを車体中央(リアミッドシップ)に置き
WRC(世界ラリー選手権)のグループ4ホモロゲーションモデルとして
製作されたのが5ターボです。
その後、普及版のターボⅡも発売されます。
2代目のサンク(シュペールサンク)にもGTターボがラインナップされますが
これは普通のFFのサンクをターボ化したモデルです。

この初代のサンクターボはホモロゲモデルだけあって
ベースはサンクとはいえ通常のモデルとは全く別物です。
ミッドシップなので当然駆動輪は後輪で
ベース車とは正反対のレイアウトになっています。
さらに太いタイヤを履くために大胆なオーバーフェンダーを装備し
そのケツのでかさが何ともまたグラマーでセクシーです
エンジンは4気筒OHVで排気量はわずかに1397ccですが
ギャレット製のインタークーラーターボを装着し
最高出力は160馬力、最大トルクは21.4kgmという出力を誇ります
その上、車重は1トンを切っていて
強烈に速いことはスペックだけでも想像できます

初代ターボⅠやⅡは当時二十歳そこそこの私にとって
スーパーカー的な存在であり
とても現実的なものではありませんでしたが
2代目シュペールサンクのGTターボはかなり現実的に欲しいクルマでした
(まぁ残念ながら縁はありませんでしたが)

でもミニカーでとなると
やはりメモリアル的な意味でもターボⅠでしょう!

ユニバーサルモデルのこのモデルは
内装も外装もオールホワイトという仕様で
ちょっと珍しかったので思わず衝動買いした1台です。

どこから見てもカッコ良いですが
ポリシェ911ターボとかと手法が似ている
でかいケツが何ともやはりお気に入りです

Default