NISSAN SKYLINE GT-R (R32) 湾岸ミッドナイト『零奈のGT-R』前期仕様 1/18 AUTOart

0

えっと…少し前に
『零奈のGT-R』湾岸ミッドナイト連載開始30周年記念モデルを
買ったばかりなのですが…
以前販売してたガングレーの『零奈のGT-R』を
8月3日に何の前置きもなく突然
オートアートさんが「再入荷しました!これが最終です!」って
メールでお知らせくれたもんだから
「ええええええ~まだ入荷するんだ?それも突然???
最終???もたもたしたらすぐなくなるよねぇ???」と思い
5分も経たないうちに即注文
翌日8月4日にはガングレーの「R32」がうちにやってきました(笑

もう少し話せば。。。
30周年記念モデルは当然、悪魔のZもブラックバードも買っていて
白い『零奈のGT-R』と合わせて3台揃っていたのですが
実はそれ以前に中古で「悪魔のZ」と「ブラックバード」は
持っていたのですね(汗)
いや、だって、そのときは
30周年モデルなんて出ると思ってなかったから…
で、『零奈のGT-R』だけは以前のモデルは持ってなくて
「もう30周年モデル」で3台揃ったからいいかぁ…と思いつつも
『零奈のGT-R』だけは30周年記念で「白」に変わったもんだから
(Zとブラックバードは特に変更なし)
ガングレーの『零奈のGT-R』安かったら買ってもいいかなぁ…と思いつつ
たまにヤフオクとか見ていたのですね。
そしたらこれが高いんだ!
意外と数が少ないせいか強気な値段付けなんですね

で、今回の再発「ガングレー」の『零奈のGT-R』は
以前とたぶん同じ定価だから
ヤフオクとかで出ている価格より1万円以上お安いのね
「こりゃ買っておくしかないでしょ!」って
5分もかからずに判断してしまったのです。

あぁ、また来月のカード支払いきっついなぁ(苦笑)
まぁ、でも、これで湾岸ミッドナイトの主役3台が
キリよく2台ずつになったからいっか…(笑

ミニカーそのものについては
先日の「30周年記念モデル」と色違いですから
当然、オートアートさんならではのクオリティの高い仕上げで
文句は何もありません。最高です!

個人的には「R32」が出てきたときに
このガングレーが一番しっくり合ってたのですよねぇ
確かカタログ等のイメージカラーも
これじゃなかったかな…
白もいいですがやっぱりガングレーが「らしい」ですね!

Default