福助/藤巻幸夫 社長 ⇔ 島地 勝彦 ⇔ 伊勢丹/大西 洋 元社長 ⇒ Salon de Shimaji

0

伊勢丹のカリスマバイヤーとして名を馳せた藤巻幸夫氏が、(以下敬称略)
2003年、民事再生法下の「福助株式会社」の再建を請負い、代表取締役社長に就任。
「人の再生」を基本方針に、300人の社員とともに再建のスタートを切った。

1882年創業の福助本社には、2500体余の福助人形などの広告資料が保管されていた

私は2010年代、島地勝彦著「甘い生活」→ 石井妙子著「おそめ」を読んで、どっぷり島地ワールドへ嵌ってしまった。

同じ轍を踏んで、島地勝彦に直当たりしたのが藤巻幸夫だ
伊勢丹のカリスマバイヤーとして知られた藤巻幸夫。
強烈な元気パワーを発散しネルギーの塊のような方だ。

島地勝彦を伊勢丹へ導き、大西社長の懇意を得、
あろうことか伊勢丹新宿 8Fにbarが開設される。
「Salon de Shimaji」がしゅったい したのでした。

藤巻幸夫氏と私の人生は、「福助」と「Salon de Shimaji」で交差していたのでした。

Default