MUUSEO SQUARE
ブラザース・フォア(The Brothers Four)は、1957年にアメリカ・シアトルで結成されたフォークソング・グループ。1960年のヒット曲『グリーンフィールズ (Greenfields)』で広く知られている。アメリカでフォークムーブメントが終わった後、1970年代に日本で大ヒットし多くのカバー曲を手掛けた。1962年には初来日公演も行った。1990年代にはトヨタ・ビスタのTVCMに楽曲が使用されるなど、幅広い層からの人気を誇った。
レコードは、人生のBGM。6,000枚以上のアナログレコードを収集した栗原氏の、音楽とレコードに包まれて過ごした半生について。
「人間は母親の体の中にいる頃から音の記憶が残っているんです。年齢を重ねて痴呆症になって自分の名前も思い出せなくなってしまっても、若い頃に好きだった音楽を聞いて、記憶が蘇る様なこともあるんです。」2018年11月某日。神奈川県某所、アメリカン・フォークを中心にアナログレコードを6,000枚以上所有する栗原氏のご自宅に伺い、お話を伺った。栗原氏は学生時代からレコードを集め始め、レコード好きが高じてレコード会社に就職。現在も音楽に関わる仕事に携わっている、いわば音楽と共に人生を歩んできた人だ。仕事も含めさまざまな音楽媒体に触れてきたが、最も愛着があるのは今でもアナログレコードだという。「私にとってアナログレコードは人生のBGM」と語る栗原氏。音楽配信サービスが当たり前になったいま、アナログレコードの魅力とはどんなところにあるのだろうか?そして栗原氏にとっての音楽とは。
ブラザース・フォア
イーグルス
リンダ・ロンシュタット
モダン・ジャズ・カルテット
アメリカン・フォーク
ジャズのレコード博物館
対談:ビートルズ・レコードを集める楽しさ
おそらく、世界中で最も名前が知られているロックバンド「The Beatles」。1960年にThe Beatlesとして活動をスタートし、1970年の解散までの間に、数多くのレコードを制作。各国ごと、レーベルごとに多種多様なレコードが発売され、同じタイトルのレコードでも、全く異なるレコードジャケットが存在する。そんなビートルズ・レコードを数多く集めているショーン黒田さん、ディスクユニオン新宿店ロックレコードストアの店長である藤村さんに、あらためてビートルズ・レコードの魅力を語ってもらった。
ロックのレコードだけで3万枚。ディスクユニオン新宿ロックレコードストアを訪問!
2015年9月、新宿にユニークなお店が誕生した。「ディスクユニオン新宿ロックレコードストア」お店の名前にもあるように、”ロック”に特筆したお店であり、かつ、全てアナログレコードでの販売なのである。要するに、ロック関連のアナログレコードを探している人にとっては、夢のような場所なのだ。
1枚の布地から広がる無限のアイデア。手ぬぐいに込められた、日本人の知恵と工夫を再発見!
いま、日本文化の輸出が盛んだ。寿司、ラーメン、着物、盆栽、アニメなど数え切れないほどの日本文化が海を渡り、世界中でジャパニーズカルチャーとして脚光を浴びている。そして、新たにひとつの日本文化が海を渡り、外国で花を咲かせようとチャレンジをしている。それは「手ぬぐい」である。今回はアメリカで手ぬぐいの魅力を伝えようと活動している君野さんに、手ぬぐいの魅力を訪ねてみた。