1977 (24TH) SPARK SURTEES TS19 V.SCHUPPAN

0

ヴァーン・シュパン F1ラスト
キャリアベストリザルト SURTEES TS19

ヴァーン・シュパン オーストラリア出身
1972年 BRMでF1初エントリー
1974年 エンサイン 1975年 ヒル
それぞれ数戦のみのスポット参戦

1977年 サーティスから途中エントリー
チームメイトはビットニオ・ビランビラ
R10イギリスGP 予選23位→決勝12位
R11ドイツGP  予選19位→決勝7位
決勝7位はシュパンのキャリアベスト

R13オランダGP 予選落ちした所で
チームを解雇されこれが最後のF1となった

シュパンのドライバーキャリアはここからで
1981年 インディー500で 3位表彰台
1983年 ルマン24時間 ポルシェ925で優勝
同年全日本耐久選手権でも
3戦中2勝をあげてチャンピオン獲得している

モデルはSPARK
R11ドイツGP仕様 予選19位→
シュパンのキャリアベストの決勝7位
スポンサーdurexはイギリスを中心とした
世界シェア1/4を誇るコンドームのブランド

Default
  • File

    とーちゃん

    8 days ago - 編集済み

     70-80年代の F-1 、
    どれも個性があり、
    魅力を感じます。

     三角断面の シャーシ、
    ブラバムとは違った
    特徴がありますね。

     スポーツカーノーズと
    コクピット前の
    エアインテークは、
    後の 小島KE に通じる
    印象です。

     DFVエンジンの競演、
    懐かしいです。

     ^o^

    返信する
    • File

      FW12C

      7 days ago

      チームサーティスの末期で
      サ―ティス自らが設計に携わったマシンのようですが
      なかなか特徴的でブラバムBT44風の三角断面モノコックと
      非主流となりつつあったスポーツカーノーズが印象的ですね👍
      個人的にはコレクションの観点からドライバーで
      スポンサーが違うのは好きな所です✨
      (ブランビラ車はBeta シュパン車 durex)

      シュパンはこの年4戦のみでしたが
      資料書籍に運良く写真ありました📸
      とーちゃんさんコメントありがとうございます(^^♪🎶

      File
      返信する