1990 12TH SPARK LARROUSSE LOLA LC89B A.SUZUKI

0

約1年ぶり決勝進出 鈴木亜久里
前半2戦限りの暫定マシン LOLA LC89B

1990年 前年度ザクスピードで
全戦予備予選落ちの屈辱を味わった
鈴木亜久里はパーソナルスポンサーで
GEOブランドを展開していた
エスポ・コミュニケーションが
チームオーナーとなったラルースに移籍
チームメイトはエリック・ベルナール

チームは序盤戦を前年度の改良型
LC89Bのマシンで戦った
エンジンはランボルギーニ

開幕戦アメリカGP
亜久里は予備予選をギリギリ④位で通過
予選は⑱番手で通過し
同チームからスポット参戦した
1988年日本GP以来の決勝進出を果たす

同GPで予備予選通過した他のドライバーも
〇ロベルト・モレノ(ユーロブルン)
予備予選①位→予選⑯位
〇エリック・ベルナール(ラルース)
予備予選②位→予選⑮位
〇オリビエ・グルイヤール(オッゼラ)
予備予選③位→予選⑧位
全て決勝進出している

亜久里はアメリカGP決勝はリタイア
LC89BはR2ブラジルGPまで使用され
予備予選②位→予選⑱位→決勝リタイア

R3からは新車のLC90が導入され
その後日本人初の表彰台につながった

モデルはSPARK
開幕戦アメリカGP仕様
モータースポーツ誌
レーシングオンの別注企画
オリジナルのスリーブ仕様

⬇️↓1990年R3~LARROUSSE LOLA LC90
https://muuseo.com/FW12C/items/327

Default