フィリングとは?

インソール(足の裏が靴に直接当たる靴の中底部分)と、アウトソール(地面に直接あたる靴の表底部分)の間のクッションのような詰めもので、緩衝や防水の役割を果たす。
イギリスのビスポークシューズには伝統的にタール漬けされたフェルトが使用され、既成靴ではスポンジやコルクなどが使用される。また、ヒールの高い靴はソール部分が曲線を描いているため、接合面を平らにする目的で使用される。
「フィラー」や「中物」とも呼ばれる。