資料室 各レコード会社の月報 その4 1967~1969 年

資料室 各レコード会社の月報 その4 1967~1969 年

15

レコード会社の月報、1967~1969年です。

1969年度の生産実績の構成比を見ると シングル=59%(減少)/LP=29%(増加)/コンパクト=13%(減少)となっており、LP が広がっているのが判ります。コンパクト盤は既にピークを過ぎています。 また伸び率で見ると、1966年を100 とした場合、1969年はシングル=124%/LP=237%/コンパクト=109% となり、やはりLPがどんどん普及していったことが判ります。(数値実績は日本レコード協会五十年史による)

Default
  • Default

    iimura

    2022/09/02 - 編集済み

    各レコード会社の月報の中身を見たいのですが?いかがでしょうか?

    返信する
    • File

      chirolin_band

      2022/09/02

      月報は、多い月で50ページを越える場合もあり、これを画像として掲載するのは無理があります。そのため、ここ「muuseo」では、「見て楽しむ」ということを主眼に、いくつかピックアップしたページのご紹介にとどめております。内容に関しては検索機能なども使える Excel ファイルとして、別途、順次開示しています。詳細はプロフィールのページをご参照ください。

      返信する
    • Default

      iimura

      2022/09/15

      遅くなりましてすみません。
       ご返事ありがとうございます。
      もしできることなれば、月報等の現物を拝見させていただきたく思うのですが、
      可能なのでしょうか?
      もちろん諸条件あると思いますが。
      よろしくお願いします

      返信する
    • File

      chirolin_band

      2022/09/15

      それは、できません。

      返信する
    • Default

      iimura

      2022/09/15

      了解しました。
      ありがとうございます。
      ここでアップされるのを気長に待っております。

      返信する