- Japan Hand Engraved Revenue collection Museum
- 3F 第一次発行 10銭 朱色/赤色(和紙、ルーレット)/ 1st Issue, 10 Sen red, native paper, rouletted /
- 第一次発行 10銭 朱色/赤色 ヴァラエティー(その6):左額面 「銭」第二画落ち / 1st 10 Sen - variety (6): Left Value inscription “Sen" second stroke missing
第一次発行 10銭 朱色/赤色 ヴァラエティー(その6):左額面 「銭」第二画落ち / 1st 10 Sen - variety (6): Left Value inscription “Sen" second stroke missing
第一次発行10銭赤色で、左額面 「銭」の第二画落が欠落しているエラー。いわゆる忘彫に分類される。
画像2枚目は忘彫部分の解説。
この変種はカタログにも収録されており、長谷川カタログ(2016:第6版)p.152にて「第2版 46番 左”銭”の第2画落ち」となっている。
随分と前に入手した、第一次発行10銭赤と第一次発行5銭茶貼りの明治10年付の証書に貼られていたもので、何気なく第一次発行印紙貼りの証書を眺めていたら目に飛び込んできた次第。
灯台下暗しというか、いままで気づかなかったのが不思議なくらい、気がついてみたらすごく目立つエラーである。手彫証券印紙は一枚たりとも疎かにしていけないということをまたもや思い知った!
