- Enzo Furuetti Museum
- 11F The Beatles
- George Harrison (US Original)
George Harrison (US Original)
なんて素敵なアルバムだろうか。1970年代も終わろうかという頃の作品だけど閉塞感や将来の不安感もなく、とてもpositiveなGeorgeの作品が強靭なバックのミュージシャンに支えられて奏でられている。Produced by George Harrison & Russ Titlemenとある。1979年でRuss Titlemenといえばもしかして、、、やっぱり、Rickie Lee Jonesのデビューアルバムだ。この傑作アルバムのプロデュースがLenny Waronker & Russ Titlemenで、僕の脳内メモリに彼の名がインプットされたのが呼び起こされた。33 1/3で感じたAORテイストも感じられて、尚且つ「あれ?ビートルズ?」と思ってしまう曲やサウンドもあってアルバム通して楽しめます。
さて、お買い得価格で手に入れたUS盤は音が明るい、というか高音寄りの音作りかな。ちょっと低能率のスピーカーで鳴らしてみたくなる。持ってないけど(笑)少しトーンコントロールで低音をブーストしてやるとgood balanceに感じる。
Here Comes The Moon、そうか、藤原さくらさんのラジオ番組のタイトルここからきているのか。夜中の番組だからSunよりもMoonが合うということか。ビートルズ好きのさくらさんらしい。それにしてもこの曲、いい。神秘的なイントロから入るギターのフレーズでもう最高と感じてしまう。バックのコーラスが「え、John?」と思ったりして。で、最後、曲の終わりでフェードアウトする部分がいい、本当に美しい。George 10選に認定した(笑)
https://www.interfm.co.jp/hctm
Blow Away、いい歌詞だな。サビのメロディーが口ずさみたくなるhappyな曲。このキーボードがSteve Winwoodかな。え、共演してたのね、と初めて知った。
Fasterのイントロ、F1マシンのSEが面白い。手前から頭上後方にエキゾーストノートが流れて迫力満点。そうかレースで亡くなったジョディ・シェクターのことを歌ったのか。ドライブ感のあるサウンドが良い感じのnice trackだと思う。
Your Love Is Foreverのイントロのギター、雰囲気最高、こういうのはJohnやPaulには無いGeorgeならではの世界観じゃないですかね。いや、その前のDark Sweet Ladyのリゾート感を感じるサウンドからの流れがあって余計にこの曲の美しさを感じるのかも。
う〜ん、ドライブでも聴きたいからCDも要るな(笑)
#GeorgeHarrison
#ジョージハリソン
利右衛門
2024/03/31 - 編集済みジョージの優しさがギュゥゥゥっと詰まったこのアルバム、私大好きなんです!
A面初っ端出だしの「Love Comes To Everyone」が特に好きなんですが
「Faster」と「Your Love Is Forever」も昔からすごく好きなので、両方取り上げて下さって超嬉しい🎵
「33 1/3」もですし、このアルバムしかり、そしてこれに続いていくダークホースなアルバムって、ジョージ自身とてもリラックスしているのが伝わって来ますよね🎵
CDはめちゃ安なので、是非ぜひ✨
2人がいいね!と言っています。
Furuetti
2024/03/31いやほんと充実の作品ですね。Love comes to everyoneも出だしから惹きつけられます。やっぱりA面1曲目ってアルバム作りでとても大事!
1人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2024/04/01 - 編集済みCDなら2004年のリマスター盤が良いです。Here Comes The Moonのデモがボーナストラックで入っていて、これがまた良いんです。
日本盤はコピーガードが掛かっているので、US,EU盤の方がお薦めです。
近年、リマスターして発売しているかはちょっと分かりません。
2人がいいね!と言っています。
Furuetti
2024/04/02MATHEWさん、なんちゅーナイスな情報を!ありがとうございます。2004年US盤か、国内盤でも2010年リマスターはCCCDと書いてないので行けそうです。いやー、買う前に教えてもらってホント良かったです🥹
https://tower.jp/item/2752017/%E6%85%88%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D
2人がいいね!と言っています。