2014 17TH SPARK MARUSSIA FERRARI MR03 J.BIANCHI

0

鈴鹿での悲劇 永久欠番〖17〗
ジュール・ビアンキ MARUSSIA MR03

2014年 ジュール・ビアンキはマルシャ残留
チームメイトは前年同様マックス・チルトン

R6モナコGP
ギアボックス交換もあり21番手スタート
他車にアクシデント/トラブルが多数発生
ビアンキの粘りの走りもあり8位フィニッシュ
レース後5秒のペナルティがあり
順位落とすも自身初の9位入賞を果たす

マルシャの前身2010年から参戦バージンを含め
翌2015年マノー・マルシャとして参戦する
同チームのF1史上唯一のポイントであった

R15日本GP鈴鹿
決勝ウエットコンディションでコースアウトした
エイドリアン・スーティル(ザウバー)車を
撤去するために出ていたクレーン車に
ビアンキのマシンが衝突
頭部に重傷を負い意識が戻らないまま
9カ月にわたって治療を受けたが
翌2015年7月17日にこの世を去った 享年25歳

F1走行セッション中のドライバーの死亡事故は
1994年R3サンマリノGP
ローランド・ラッツェンバーガー
アイルトン・セナ以来 21年ぶりのことであった

ジュール・ビアンキの事故後
バーチャル・セーフティーカー(VSC)
システムの導入が開始され 
また頭部保護デバイスの導入が本格的に議論され
2018年からHalo(ヘイロー)と呼ばれる
頭部保護デバイスが導入されることとなった

ビアンキのカーナンバー〖17〗は永久欠番となり
彼の死後初のレースとなった
2015年R10ハンガリーGPでは
各マシンに〖#JB17〗のステッカーが貼られた

#CAREER-ACHIEVEMENTS
🇫🇷ジュール・ビアンキ (フランス)
【決勝出走数】34回 (入賞1回)
【予選最高位】12位  
  2014年 MARUSSIA R09 イギリス
【決勝最高位】9位
  2014年 MARUSSIA R06 モナコ
【年間最上位】⓱位
  2014年 MARUSSIA 2ポイント

Default