1/500 ATLAS AIR Boeing 747-400F Reg.N499MC

0

“天空を掲げた巨神”
1992年に設立された、世界最大の航空貨物・チャーター便専門会社“ATLAS AIR”さんは、現在世界最大のB747オペレーターでもあります。
その機材(一部を除く)の垂直尾翼へは、設立当初より“天空(地球)を掲げるアトーラス神”が誇らしげに描かれていました。関東では成田空港の定期便(通常真っ白のブランク塗装機が充当)、また横田基地への不定期便で見かけるお馴染みのエアカーゴですね♪

今回の展示モデルも成田空港で念願の“コーポレートスキーム”機の写真撮影ができた勢いで、F-toysさんの製品と自作デカールの組合せでスクラッチしたものです。ちなみにこのReg.499MCですが、2014年にTOYOTA Gazoo RacingさんがWEC Fuji 6Hへ参戦するためにTS040x2台等の機材を成田へ運送するためにチャーターした機材で、同社のYouTubeでも確認することができます♪

https://www.youtube.com/watch?v=o4QFeiRmozc&t=95s

【模型資料】ベースモデル
・模型メーカー:F-toys
・製品番号  :JALウィングコレクション vol.2-8
・製品タイトル:BOEING 747-400F
・発売年次  :2009年

【実機資料】
・運用会社  :ATLAS AIR(US)
・実機メーカー:Boeing
・実機形式  :747-446F/SCD
・製造番号  :29260/1240
・Reg.    :N499MC
・エンジン  :GE/CF6-80C2B1F_x4
・運用開始年次:2000年2月

Default
  • File

    ちゃぽん

    2025/04/14 - 編集済み

    一般の日本人の方々には、本業が貨物という事で今一つ馴染の無かった本航空会社でしたが、2025年3月に日本で行われたメジャーリーグの開幕戦に合わせ、同社の旅客型B744が大谷選手たちドジャーズのメンバーを乗せて羽田へ飛来し有名になりましたね♪ 
    日本での滞在期間中は成田へ回送しATLASさん定位置で待機、3/19の試合終了後羽田よりアメリカへ帰投していきましたね♪ホント写真を撮りに行きたかったのですがどうにも仕事で身動きが取れず、皆さんが撮影した写真を羨ましく見ていました(笑)添付は展示モデル機を成田で撮影したモノで、ドジャースチャーター機もココに留まっていたと思います📸

    File
    返信する