MUUSEO SQUARE
代々木上原駅の、駅ビル内にある「GMT FACTORY」。親会社がトリッカーズ、サルトルの輸入・販売元なので、メーカーオリジナルのソール交換が出来るのが強み。靴磨きを始める方からベテランの方まで対応できるケアアイテムの豊富さもお店の魅力で、靴を履く人の気持ちを考えて自社で商品の開発も行っている。完成後のイメージのすれ違いを減らすため、店頭に修理が必要な靴を持ってきてもらい、対話をしながら受け付ける方法のみ修理を受け付けている。
レディス革靴・座談会。革靴コーディネートとお手入れ事情 連載「革靴のススメ」番外編・後編
「おじ靴のススメ」改め「革靴のススメ」連載・番外編では、販売、PR、シューケア用品、靴磨きと革靴に携わる女性4名をお迎えしてZOOM座談会を開催。司会は引き続き、服飾ジャーナリストの飯野高広さんです。前半では、革靴が好きになったきっかけをはじめ、一番気に入っている靴、他の靴と革靴の選び方の違いについてのトークから、デザインのポイントや足のトラブルを少しでも緩和させる機能性を知ることができました。新しい靴欲しくなってきた!履いてみたい!と気持ちが高まったところで、後半では実際に革靴を取り入れたコーディネートと、長く愛用するために知っておきたいお手入れ事情について教えてもらいます。
困った時に頼れる味方。東京でオススメの革靴(ブーツ)修理店5選
革底がすり減ってきたり、コバが削れたり、はたまた雨に濡れて色むらが出来てしまったたり。愛用していれば起こりうる事態に備えて頼れる修理店を見つけておきたいもの。ミューゼオ・スクエアオススメの革靴修理店をご紹介。
SHOE REPAIR STANDARD
OLD HAT
The Garage 中目黒
GMT FACTORY
Shoes Box
BRASS
Brift H
日本の手製靴の技術を継承する「小笠原シューズ」。時代に媚びない靴作りを貫く
東京の著名な靴店に置かれる紳士靴のビスポークなど最高級品を手がけてきた「小笠原シューズ」。1955年の創業から継承してきた技術から生み出される美しい造形。そして、時代に媚びないディテールからは靴作りへの覚悟と潔さが感じられる。2012年に代表取締役に就任した根岸さんが大切にする靴作りのこだわり、見据える先について服飾ジャーナリストの飯野高広さんが伺った。
テーラー companie van verre(コンパニエヴァンヴェール)水野隆守。着る人を最大限に美しく見せるシルエットづくりとは。
服飾ジャーナリストの倉野路凡さんが「今、オーダーするならこの人」と推すテーラーが水野隆守さん。今年自身のブランドを立ち上げ原宿にお店companie van verre(コンパニエヴァンヴェール)をオープン。彼ならではの服作りのこだわりを倉野さんがインタビューしました。
信頼できるアンティーク時計を探して、シェルマン銀座店を訪ねる
服飾ジャーナリストの倉野路凡さんが「アンティーク時計を取り扱うショップの中でも、高品質で信頼できる」と太鼓判を押すのがシェルマン。今回はシェルマン銀座店にご協力いただき、おすすめのアンティークウォッチと購入する際のポイントについて伺いました。
自分だけの相棒とどこへでも。一生使える“実用靴”RED WING(レッドウィング)の魅力とは。
名作と呼ばれるアイリッシュセッター、ベックマン、エンジニアなど、1990年代に若者の間で巻き起こったアメカジブーム以降、世に広く親しまれてきたレッドウィング。今回お話を伺ったhoriさんは、学生時代に初めてレッドウイングのブーツを所有し、近年になってその魅力を再発見。以後、実用性に重きを置きながら10足以上を収集し、日頃から身に着けている。blogやtwitterなどでも多くの情報を発信しているhoriさんに、その魅力を語っていただいた。