1 日本への印象を描いたホレス・シルヴァーのレコード The Horace Silver Quintet - The Tokyo Blues (1962, US) アナログレコード 「いいね」13人 ファンキー・ジャズのアーティストとして知られるジャズピアニスト、ホレス・シルヴァーが1962年に来日した際、日本へ抱いた印象を表現したレコード。 ジャズミュージシャンながら様々なジャンルの音楽を作り出す彼らしく、ファンキー節で奏でられた曲たちが今も人気の名盤です。 曲名も「トゥー・マッチ・サケ」や「サヨナラ・ブルース」など日本にちなんだものばかり。エキゾチックなのにジャズが新鮮な一枚です。 みんなのコメント:2件 ようやく買えたLP。 オリジナルは金欠サラリーマンには高いから他でも良かったんだけど 苦笑 😆🎉 The Horace Silver Quintet - The Tokyo Blues (1962, US) メーカー名: Blue Note 入手した価格: 7,800円 art0415 87 フォロワー 「The Horace Silver Quintet - The Tokyo Blues (1962, US)」のページを見る
2 レディ・ソウルの歌唱力に聞き惚れる擬似ライブ盤レコード YEAH!!! / ARETHA FRANKLIN アナログレコード 「いいね」26人 「クイーン・オブ・ソウル」や「レディ・ソウル」の異名を持つアレサ・フランクリンの擬似ライブ盤レコード。ジャズ・ギタリストのケニー・バレルをバックに、圧倒的歌唱力を体感できる一枚です。 スウィングやワルツ調、ラテンのリズムやゴスペルなど多彩なサウンドやリズムを楽しめる、彼女の魅力を存分に楽しめます。 擬似ライブ盤なので観客の声やグラスの音が聞こえてくるのも、本当にナイトクラブでのステージを楽しんでいるかのような気分に浸らせてくれます。 みんなのコメント:6件 もう一曲😆 https://m.youtube.com/watch?v=w6WTjl78zAM バックの軽快な演奏を無視する(笑)かのごとく、のりにノッてるヴォーカル❗️❗️ まさにイェアっ🎵 とにかく熱く… おぅふ…それは残念です😔 でもアルバム数がかなりあると思うので、リサ店で埃被ってたりするかもですよ❗️😆 ありがとうございます😊 ケニーも結構弾きまくってて熱いです😆 YEAH!!! / ARETHA FRANKLIN cosmic-ace 311 フォロワー 「YEAH!!! / ARETHA FRANKLIN」のページを見る
3 バラードの名手アイリーンクラールをアナログレコードで堪能! IRENE KRAL / BETTER THAN ANYTHING アナログレコード 「いいね」11人 アイリーン・クラールとジュニア・マンス・トリオの共演作レコードです。 「バラードを歌わせると並ぶ者はいない」と言われるほどのバラードの名手で、日本でも人気の高いアイリーン・クラールの歌声と、ジュニア・マンスが率いるピアノセッションは大人の魅力と渋さが満載。それでも彼女が30歳ごろの作品というから驚きます。 有名曲「It's a Wonderful World」や、バラードだけではなくスウィング調の軽快なサウンドも楽しむことができる、彼女の曲を楽しむ入門としておすすめの一枚です。 みんなのコメント:1件 https://m.youtube.com/watch?v=_OquIjTLuVI&list=PL0tpox4potm7HSfhRobBrNDw_DypEnH2-&index=5&t=0s IRENE KRAL / BETTER THAN ANYTHING メーカー名: AVA 入手した価格: 1500円位 bluenote 73 フォロワー 「IRENE KRAL / BETTER THAN ANYTHING」のページを見る
4 ハード・バップならこの一枚!モダンジャズの名盤レコード DAVE BAILEY / BASH! アナログレコード 「いいね」16人 元・飛行機エンジニアという異例の経歴を持つジャズ・ドラマーのデイブ・ベイリーの名盤。 モダン・ジャズを代表するような作品で、特に「オスモシス」は、熱狂的な即興演奏を楽しむハード・バップのジャンルの中でも屈指の名曲とされています。 他にもピアノトリオの演奏曲や哀愁を感じさせる1曲など、ただのセッションでは終わらせない魅力を詰め込んだ一枚です みんなのコメント:3件 ほんとだ😁 動と静でいえば、完全に静の雰囲気ですが各パートとも短いパッセージで煽ってみたり、と、思えば一つのテーブルで酒片手にワイ… メンバーの自信からくる余裕の表れかもしれません😆 "LISTEN"ってわざわざ大きく描いてますし😅 DAVE BAILEY / BASH! cosmic-ace 311 フォロワー 「DAVE BAILEY / BASH!」のページを見る
5 ジャズ初心者も気軽に聞けるラウンジ・ジャズの名盤! DAVE PIKE / JAZZ FOR THE JET SET アナログレコード 「いいね」12人 ドラムやビブラフォンを操るデイブ・パイクのラウンジ・ジャズの名アルバム。 ジャケットに加えてサウンドも気品がありオシャレ。軽快でほのぼのとするような演奏の中に、楽器同士の掛け合いもあり、気楽に聞ける一枚です。 デイブ・パイクはこの一枚ではマリンバを担当。 ジャズの要素はありつつも御託抜きに聴きやすい曲ばかりなので、ポップスファンにもおすすめしたいジャズアルバムです。 みんなのコメント:2件 変な話、こうゆうアルバムは「一周回って」やっと良さが分かる気がします(笑) 真面目にJAZZ聴いている人からは足蹴にされるような内容ですからねぇwww ジャケと内容そしてタイトルの「過去から見た近未来」のいい加減さ。が最高だなぁ♬て思います! 二十年以上前に完全なるジャケ買いしましたが(笑)、てばなしちゃったんですよね!改めて聴くとめちゃくちゃカッコいい!失敗… DAVE PIKE / JAZZ FOR THE JET SET Dog 'n' Roll☆所有レコード(一部CD)のアーカイヴとして整理して行きたいと思っています。 60's… naokeith 101 フォロワー 「DAVE PIKE / JAZZ FOR THE JET SET」のページを見る
6 ビバップのパイオニアの誰にも真似できない傑作レコード Thelonious Monk - Thelonious Himself (1974, 日本) アナログレコード 「いいね」13人 ビバップのパイオニアの一人と評されるセロニアス・モンクのソロ作品。 彼の紡ぐピアノサウンドは不協和音や独特の間が用いられることによって唯一無二のものになっています。 彼のファンは多く、クリント・イーストウッドがドキュメンタリー作品を制作したり、村上春樹も彼についてエッセイを執筆したりと多くのアーティストへも影響を与え続けています。 そんなモンクの傑作は、独自のテンポとどこか切なく美しい旋律を楽しめる一枚です みんなのコメント:3件 自分もセロニアスとバド.パウエルは好きでCDですが持っていてクルマの中で聴いてます。 華麗なジャズピアニストは大勢いますが、モンクのように演奏する人はいない。 無骨なフレーズ、不協和音、独特の間。演奏技… 遅くなりました💦 バドパウェルはまた素晴らしいね😁 私は他によく聞くのはホレスシルバーやビルエバンスだったり。 Thelonious Monk - Thelonious Himself (1974, 日本) メーカー名: Milestone art0415 87 フォロワー 「Thelonious Monk - Thelonious Himself (1974, 日本)」のページを見る
7 日本でもおなじみのサウンドを作り出した伝説的レコード HERBIE MANN & TAMIKO JONES / A MANN & A WOMAN アナログレコード 「いいね」16人 ジャズ・フルートの第一人者ハービー・マンと、ハスキーな声が特徴的な女性シンガーのタミコ・ジョーンズの共作レコード。 1曲目の「男と女」は日本でも大ヒットし、日本にスキャットが定着するきっかけにもなった曲です。 このアルバムではビートルズやフランシス・レイ、リー・モーガンなどをジャンルの垣根を超えてカヴァーし、彼ららしいグルーヴィーなサウンドとして収録されています。 みんなのコメント:6件 これ、アナログで聴きたいですよね😆聴いてて心が豊かになります✨ご紹介ありがとうございました🤗 https://m.youtube.com/watch?v=a2nft9e1lfI は、早いっ(笑) 即買! しかし、タミコ😃❤😃 アルバムのコンセプトに沿ってその辺りをしっかり切り替えて仕上げてくるのは見事です❗️聴いてて実に心地よいですね😆 早ぁ!(≧∀≦) 僕もアナログ盤を買おうか悩んでるとこなんです♪ 男と女も好きです(´ω`) HERBIE MANN & TAMIKO JONES / A MANN & A WOMAN cosmic-ace 311 フォロワー 「HERBIE MANN & TAMIKO JONES / A MANN & A WOMAN」のページを見る
8 圧倒的な演奏力のクール・ジャズに浸れるレコード WEST COAST JAZZ / VERVE V-8028 アナログレコード 「いいね」13人 テナー・サックス奏者スタン・ゲッツのハイレベルな演奏が楽しめるレコードです。 スタンゲッツはボサノバの名曲「イパネマの娘」でテナーを演奏するなど、聞き馴染みのある方も多い奏者。 「彼の作品に駄作はない」と称され、圧倒的演奏力で多くの名作を残した彼の作品で、「WEST COAST JAZZ」というタイトルながら東海岸で当時流行していたハードバップの要素も取り入れた作品です。 クール・ジャズを堪能したい方におすすめの一枚。 みんなのコメント:1件 このアルバム、いいですよね✨😆 https://m.youtube.com/watch?v=_ORBeBYUmLA WEST COAST JAZZ / VERVE V-8028 メーカー名: VERVE 入手した価格: 3500円位 bluenote 73 フォロワー 「WEST COAST JAZZ / VERVE V-8028」のページを見る
9 モーツァルトをファンクに?グラントグリーンのユニークレコード GRANT GREEN / VISIONS アナログレコード 「いいね」8人 60年代のブルー・ノートを代表するジャズ・ギタリストのグラント・グリーンによるレコード。 ジャズファンクの名盤と呼ばれています。クインシージョーンズやカーペンターズ、まさかのモーツァルトまで、ちょっと風変わりなチョイスのナンバーをカヴァーしています。 クラシックさえも軽やかで清涼感のあるファンクにアレンジさせる、聞かせるプレイにするほどの力量を持つ彼の名盤は一度は聞きたい一枚です。 みんなのコメント:3件 あり中のアリですよねw ウルトラマン、Yシャツ光ってるし、本人それ以上の黒光りだし☆ 僕も後期グリーンは大好物です😊 このアルバムはちょっとヤリ過ぎ感が強いんですが、ジャケ写で笑っちゃうのでアリです(変な理由^^;)。わかってヤってるん… 問題のモーツァルト。 ソロが始まってしまえば良いんだけど、そこまで待てないで嫌になっちゃう自分がいます。 http… GRANT GREEN / VISIONS Dog 'n' Roll☆所有レコード(一部CD)のアーカイヴとして整理して行きたいと思っています。 60's… naokeith 101 フォロワー 「GRANT GREEN / VISIONS」のページを見る
10 電子サウンドも取り入れた圧巻のデビュー作レコード Show Stopper / Jamaaladeen Tacuma アナログレコード 「いいね」30人 オーネット・コールマン・グループのベーシストとして脚光を浴びたベーシスト、ジャマラディーン・タクマのデビュー作となるレコードです。 ファンクとフリー・ジャズが融合しつつ、80年代らしくシンセも用いたサウンドは、デビュー作とは思えない作品。もちろん彼の超絶ベーステクニックも光ります。 タイトルの「Show Stopper」は「ショーが中断してしまうほど拍手喝采が起こる名演奏」という意味ですが、まさにその名にふさわしい名演奏揃いの一枚です。 みんなのコメント:11件 ジャパンレコード(現徳間ジャパン) ということはリーダー作2枚目のAre You Glad to Be in America? (Rough Trade, 1980)ですか。 80年代頭は何故か日本で 異様に人気が有った時期ですね ド”ウルマーに反応しました。昔、日本でジャパン・レコードからLPが発売されて、たまたまファンでもなかったですが買いまし… フリージャズですな✨( ゚д゚) アルバート・アイラーを思い出しました。 凄いですね❗️😳 エイドリアン・ブリューと闘わせてみたい✨🤔 Show Stopper / Jamaaladeen Tacuma コレクションリスト兼 収集忘備録の積もりで始めたミュージアムですが現物がちゃんと整理されていない上に相変わらず毎月増え… nocturnalclan 440 フォロワー 「Show Stopper / Jamaaladeen Tacuma」のページを見る