File
File

平山萬年堂

  • #ブランド
  • #青森県

お店を目当てに他県から訪れる方もいるという平山萬年堂。100年以上も続く店内には、その歴史を感じる当時から引き継がれているものが置かれており、一歩踏み込むとまるでタイムスリップしたかのよう。お店には文房具を知り尽くす店主セレクトの筆記用具が並ぶ。アンティークやデッドストックの万年筆、何十年と前の懐かしいインク瓶などがあるため、どんなに遠くても一度は訪れたい万年筆好きにはたまらないお店。ほっこりするインスタグラムの投稿には、ファンからのメッセージが寄せられている。

青森県弘前市土手町105 大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

「アンティークを目指したい」、「ものづくり」にこだわり抜いたイヤホン・ヘッドホンブランド「final」_image

「アンティークを目指したい」、「ものづくり」にこだわり抜いたイヤホン・ヘッドホンブランド「final」

昔から映画や音楽、バイクが好き。でも、「なぜ?」と聞かれると困ったもので。気付いたら考えていたので「好き」、「なぜ好きか」は考えたことがない。本連載では、僕が好きなモノの作り手さんにお話しを聴いて、「なぜ好きか」に迫り、モノが持つ魅力を見つけていきます。今回はイヤホン、ヘッドホンブランド「final」を展開しているS'NEXTの代表取締役社長 細尾満さんにお話しを伺いました。

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル…僕の腕時計クロニクル_image

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル…僕の腕時計クロニクル

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル……。腕時計専門誌でも執筆を担当している倉野さんがこれまで身につけてきた時計の数々。自分好みの一本と出合うまで、トライ&エラーも含めた倉野さんの時計クロニクルについて綴ってくれました。

「MUUSEO WORKWEAR SNAP!」 第2回 BRASS 松浦稔さん_image

「MUUSEO WORKWEAR SNAP!」 第2回 BRASS 松浦稔さん

各分野のプロフェッショナルの仕事着にフォーカスした連載「MUUSEO WORKWEAR SNAP!」

作業を効率的に行うため、そして自分の美学を貫くため。選びぬかれた仕事着には必然から生まれる美しさが備わっています。これがプロフェッショナルたちのリアルな仕事着。第2回は靴の製造販売/リペアショップ「Brass shoe co.」を営む松浦稔さんを紹介します。研ぎ澄まされた仕事の奥行きをお楽しみください!

万年筆におすすめの便箋とは。日本橋高島屋 S.C.本館 セーラー万年筆担当のntさんと「万年筆と紙の相性」を探る!【前編】_image

万年筆におすすめの便箋とは。日本橋高島屋 S.C.本館 セーラー万年筆担当のntさんと「万年筆と紙の相性」を探る!【前編】

万年筆と相性のいい紙について、万年筆のスペシャリストと試し書きをしながら調査していく「万年筆と紙の相性」。第2弾は、便箋・レターセットです!

「今の気分が文字に出やすい」と言われる万年筆は手紙を書くのにぴったりな筆記用具ですが、受け取る人がいる分、気になることも多いのでは。読みにくくない程度のにじみや濃淡、集中できる書き心地、最後に台無しなんてことにならない乾き具合……。

そんな万年筆と便箋の相性をチェックしていただくのは、日本橋高島屋 S.C.本館 5F 万年筆売場で長年勤務されている、セーラー万年筆担当・西本和弘さん。Twitterアカウント「ntさん@日本橋の万年筆屋さん」でもお馴染みですよね。試し書きしただけで書き癖にベストマッチな一本を提案してくれて、この人の前に立ったら手ぶらでは帰れない(!)なんて噂もあるほど。普段は書き癖との相性を見抜く西本さんですが、「便箋の紙」との相性はいかに?

前編でご紹介するのは、海外の老舗ブランドを含めた6種類。今回はお手紙バージョンとして、各ブランドから読者の皆様へのメッセージもお届けします!