諏訪根自子さん自署入りレコード(circa '80~'90年代)

0

'80~’90年代のサインと推測します。『バッハ無伴奏』KING RECORD(SEVEN SEAS):KSAC161~163
LPボックスの写真部分にマジックで記されておりますもの、究極です。

既にリサイタルご開催が希薄と相成っていたこの時代のものは大変珍しいですね?前オーナー様によりますと某大手有名レコードショップさんにて相応の価格でご購入されたとの事でした、大切にします。

…因みに最後の一枚はフォローさせて頂いているオーディオ専門店さんのページに掲載されていた嘗ての恩師(モギ先生)のSP盤のスリーブに記されたもの。'86年の日付があります。ベートーヴェン録音の頃でしょうか?

当時、御歳60代。サイン・筆跡の傾向も変遷を経たシンプルな到達形であります。因みに別途掲載の⬇︎は'46年の達筆版。几帳面なこの筆跡と今回の後年のものに繋がるほんわかしたものが既に同じ頃でも混在していて興味深いです。
https://muuseo.com/nine_o_nine/items/1?theme_id=39619

#諏訪根自子 #NejikoSuwa #サイン

諏訪根自子さんサイン入りブロマイド(戦後'46)
戦後間もない頃の#ブロマイド (白黒)。万年筆による自署 #サイン 入りです。 作家(詩人)さんのスクラップブックより。 *2枚目、筆跡クローズアップしました。 *素朴な疑問なのですが、もしかしたら根自子さんは左利きだったのでしょうか? (筆記に関して) *さて、このサインですが知り得る限り、特徴的な最初の'N'は共通ながらちょっと几帳面気味の筆跡が特殊で「?」と疑問でしたが1948(昭和23)年5月19日の明治学院礼拝堂に於けるリサイタルプログラム(徳尾書店さんの過去販売済みのお品:3枚目転載)、1949(昭和24)年6月11日 岡山市 弘西小学校にて伴奏の井口秋子さんと共にノートに記されているサイン(オークション過去出品物:4枚目転載)記載のものもこれと同系で恐らくこの時期特有の少し変わった書体のものだった事と推測されます。 *転載いずれも問題ある場合削除します、申し訳ございません。 流石にパンフレット/ノートはリサイタルのその場で書かれたんだろうし、矢張り間違いなくご本人さんのものであると他の複数のサインの傾向とも併せ判断致します次第です。 -'23年4月30日 / 7月11日 -'24年1月27日 追記 #諏訪根自子 #nejikosuwa #サイン入り写真 #サイン
https://muuseo.com/nine_o_nine/items/1

Default