- ktr Museum
- 2F 鉱物部門
- Shattuckite Crystal Sphere
Shattuckite Crystal Sphere
いまにして思えば、ここに見られる青色ははたしてシャッタカイトのものか?
銅の二次鉱物の代表であるマラカイト、アズライト、クリソコラの混在によるものではないのか?
そんなふうに考えてみたが、しかしこの青色は少なくとも私の知っているアズライトの色ではない。
そうかといって、私の知っているシャッタカイトの色ともやはり異なっている。
まあ、シャッタカイトにはこういう色もありますよ、ということでいちおう納得しているが……
研磨された表面はわりと凸凹で、クラックもある。
例によって手で触った感じはカチンコチン。
またこの手のオブジェの常なのか、産地情報はない。
買ったときにはチャクラがどうしたとかいう怪しげな説明もついていた。
サイズ:6㎝弱
