〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「Vol.4」

0

1999年7月22日発売

遊戯王OCG第1期の第4弾となるパック。
闇遊戯とペガサスがパック表紙を飾る。

「デーモンの召喚」「ハーピィレディ」
「進化の繭」といった、原作漫画で活躍した
カードを多数収録している。

正式なルールに制定はされていなかったものの、
5月からエキスパートルールが始まった事もあり、
生け贄1体で出せる「デーモンの召喚」は非常に
強力で、後年になっても「人造人間-サイコ
ショッカー」の登場まで長く使い続けられた。

「デーモンの召喚」は通常モンスターとしても
非常に優秀で、約6年後にステータスが上の
「フロストザウルス」が登場するまで、
「サイバティック・ワイバーン」と共に
生け贄1体では最強の攻撃力2500を誇った。

このパックも、エクゾディアパーツが引き続き
収録されている。(「封印されし者の右足」)

遊戯王OCGの人気が高まった時期であった為か、
かなりの数が出荷されており、Vol.1〜3に比べて
多少安い価格で取引されている。

1999年7月といえばノストラダムスの恐怖の大王で
あるが、大人達の都合や思惑など知らず、
当時ガキな私はお構いなしに遊び呆けていたとさ(笑)

1999年7月を振り返ると、
7月1日:NTTがNTT東日本とNTT西日本、NTTコミュ
    ニケーションズに分割された
7月8日:第1回ジャパンダートダービーで早田秀治
    騎乗のオリオンザサンクスが優勝
7月10日:東京都杉並区で盆踊り大会に来ていた男児
     が転倒し男児が食べていた綿菓子の割り箸
     が喉に刺さり、杏林大学病院に収容された
     が翌日に死亡、その後、医療過誤の有無を
     巡り裁判となった
7月16日:ダイオキシン類対策特別措置法が制定さ
     れ、排出されるダイオキシン類削減の取組
     みが進む
7月23日:羽田発新千歳行きの全日空61便が羽田
     空港を離陸直後、28歳の男性がハイ
     ジャックし、機長を刺殺し飛行機を操縦、
     その後、副操縦士が操縦し羽田に緊急着陸
7月29日:改正国会法が成立
7月31日:ロックバンドのGLAYが
     「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSA
      RY GLAY EXPO'99 SURVIVAL」を
     開催し、幕張メッセに20万人を動員、
     国内史上最大、有料ライブの観客動員数
     としては世界記録
となっている。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#遊戯王オフィシャルカードゲーム
#遊戯王デュエルモンスターズ
#Vol.4

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/479

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/522

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/346

〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 4」 カードダス台紙(台形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは台形タイプの台紙。 〈BOOSTER4紹介〉 1999年8月26日発売。 全40種類のカードを収録。 台紙のキャッチコピーは 「真の決闘者デュエリストを目指しさらにデッキを 強化せよ!!」 「強力モンスターを召喚!脅威!3体融合!!」 台紙には闇遊戯とペガサスが描かれているが、 特に関連性はない。 原作において杏子、城之内、海馬、 羽蛾、梶木の使用したカードを収録。 5枚のレアカードはVol.4と重複している。 「強欲な壺」と並ぶドローカードである、 「天使の施し」が登場した。 「ヂェミナイ・エルフ」「メカ・ハンター」 「シーザリオン」「ランプの魔精・ラ・ジーン」等、 高い攻撃力を持つ下級モンスターが登場した。 特に「ヂェミナイ・エルフ」は、 下級モンスターとしてのアタッカーの 攻撃力1900ラインを形成した。 特定の一つのカードを防ぐカードの開祖として、 「墓場からの呼び声」と「ホワイト・ホール」が 登場した。 (「死者蘇生」と「ブラック・ホール」に対応。) #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER4 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/522 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/346 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/84 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/396
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/479
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 4」 カードダス台紙(長方形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは長方形タイプの台紙。 BOOSTER4の詳細については、 台形タイプの説明を参照。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER4 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/479 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/346 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/84 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/396
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/522
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 4」 ルールカード3種
BOOSTERシリーズのカードダスに付属していた、 ルールカード。 こちらはBOOSTER4の物。 表面に商品のイメージイラストが、 裏面にゲームルールが記載されている。 こちらのルールカードは、排出されたカード束の 先頭に付属されていた表紙の様な物で、 遊戯王OCGのカードダス購入といえば必ず 付属していたこちらが真っ先に思い浮かぶ物である。 表面のイラストは三種類存在。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER4 #ルールカード https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/479 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/522 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/84 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/396
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/346

Default