嘘か真か
今回ログのオープニングを飾るのは、 「真紅眼の黒竜」のカード。 遊戯王を代表する有名カードで、 「ブラック・マジシャン」と 「青眼の白龍」に並ぶ御三家カード として名を連ねている。 また、2025年1月19日現在、 遊戯王カードのコレクター界隈を騒がせているカードである。 ヤフオクにT3型式のイラスト違い バージョンが出品されており、 それが大変話題になっている。 説明欄を見るに、テストプリント用の印刷工場からの流出品との事だが、流石にこの額ともなると、手を出すのはリスキー過ぎる… 私が手を出した、パチモン疑惑のある カードとは文字通り桁が違う🤣 〈当時物?〉「ドラゴンボールの旧カードダス風カード:遊戯王Ver」 | MUUSEO (ミューゼオ) https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1489 kerberos-MG34 ミューゼオでもカーテンコールさんが 同アイテムの流出品を所持されている のを知っているが、果たして現在出品 されている物は本物なのか? はたまた偽物なのか? アジアチャンピオンシップジュニア大会優勝真紅眼の黒竜 | MUUSEO (ミューゼオ) https://muuseo.com/hopepxl/items/1 カーテンコール どの様な結末を迎えるのか、 どちらにせよ手を出しようの無い私は ただの傍観者として推移を見守りたい。 カードの真贋はともかく、 遊戯王コレクションの歴史に刻まれる 出来事に立ち会えた事に感謝を。 ではまた次回!