〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「Booster R3」 カードダス台紙(長方形)

0

カードダス筐体に使用されていた、
「Booster R2」用のカードダス台紙(長方形)。

カードは比較的流通しているが、
筐体用の台紙は美品がなかなか現存していない為、
手に入れようとしてもショップにすらまず無い
貴重な品となっている。

2000年11月23日発売。
略号は「B3」。

「BOOSTER5」「BOOSTER6」と、
「デーモンの召喚」をウルトラレア仕様で再録。

何故か「BOOSTER7」のみラインナップには
含まれておらず、
「鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS-」
にて再録の形態となっている。

スターターデッキ「EX-R」と同時発売されていた。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#遊戯王オフィシャルカードゲーム
#遊戯王デュエルモンスターズ
#BoosterR3

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/480

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/589

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/481

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/594

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100

〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 5」 カードダス台紙(台形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは台形タイプの台紙。 〈BOOSTER5紹介〉 1999年10月17日発売。 全40種類のカードを収録。 台紙のキャッチコピーは、 「さらなる強さを!ブースター第5弾登場!!」 台紙には闇遊戯とシャーディーが描かれているが、 原作漫画やアニメにおいてシャーディーは1度も デュエルを行っていない為、関連カードは存在 していない。 5枚のレアカードは全てVol.5と重複している。 デッキ破壊パーツの「ニードルワーム」 「メタモルポット」、罠カード対策の定番である 「王宮のお触れ」、初のバーン罠である 「自業自得」が登場した。 後に様々な関連カードが生まれ、 当時の上級モンスターとしてはステータスも 高めの「機械王」が収録されている。 また、「サンダー・ボルト」対策カードの 「避雷針」と、「死者蘇生」対策の為に何故か 同じ効果で名前を変えて登場した「闇からの呼び声」 が収録されている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER5 https://muuseo.com/kerberos- MG34/items/589 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/359 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/85 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/397
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/480
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 5」 カードダス台紙(長方形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは長方形タイプの台紙。 BOOSTER5の詳細については、 台形タイプの説明を参照。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER5 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/480 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/359 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/85 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/397
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/589
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 6」 カードダス台紙(台形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは台形タイプの台紙。 〈BOOSTER6紹介〉 1999年12月1日発売。 全40種類のカードを収録。 台紙のキャッチコピーは、 「決闘者(デュエリスト)の勇気を見せろ! ブースター6登場!!」 原作において城之内、海馬、ペガサス、竜崎、 梶木の使用したカードを収録。 台紙には孔雀舞が描かれているが、 関連カードは特にない。 5枚のレアカードは全てVol.6と重複している。 1ターンキルのお供である「デビル・フランケン」 が登場。 また、「心眼の女神」「モンスター・アイ」など、 融合や融合召喚、融合モンスターのサポートカードが 多数収録されている。 当時としては優秀なリバース効果モンスターである 「ペンギン・ソルジャー」「ドッペルゲンガー」が 収録されている。 第1期シリーズでは、Vol.7に次いで最多の 上級通常モンスター収録数となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER6 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/594 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/347 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/86 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/390
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/481
〈当時物〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BOOSTER 6」 カードダス台紙(長方形)
こちらはカードダス自販機で使用されていた、 台紙の単品となっている。 20年以上前の品な為、日焼けや破れの少ない個体は 非常に現存数が少なく貴重である。 自販機の形に合わせて台形タイプと長方形タイプが 存在しており、こちらは長方形タイプの台紙。 BOOSTERの説明については、 台形タイプの説明を参照。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王オフィシャルカードゲーム #遊戯王デュエルモンスターズ #BOOSTER6 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/481 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/347 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/86 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/390
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/594
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS-」
2001年2月22日発売。 略号は「ME」。 第1期の「Vol.6」、「Vol.7」、 「BOOSTER7」に収録されていたカードを再録。  また、「時の魔術師」「幻獣王ガゼル」が シークレットレアで、 「ガーネシア・エレファンティス」が ウルトラレアで再録されている。 パッケージは闇遊戯と 「リボルバー・ドラゴン」が務めている。 「リボルバー・ドラゴン」や「聖なるバリア- ミラーフォース」等、原作漫画に登場した 主要カード達が収録されている。 パック名称の「鋼鉄の襲撃者」とは タイトルロゴにも使用されている通り、 「リボルバー・ドラゴン」を始めとした バンデット・キースが使用した機械族モンスター達 から取られていると思われる。 実際に、後年に発売される事になったパック名称と 同名の魔法カード「鋼鉄の襲撃者」のイラストには バンデット・キースが使用した機械族モンスター達が 描かれている。(ただ、名称のルビは「ヘビーメタル ・レイダース」となっている。) #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第2期 #鋼鉄の襲撃者-METALRAIDERS- https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/86 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/390 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/87 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/393 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/482 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/528
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100

Default