〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ「SUPREME DARKNESS」

0

2024年10月26日発売。
略号は「SUDA」。

第12期の第7弾となるこのパックの
パッケージイラストは、
「E-HERO ネオス・ロード」が務めている。

ホログラフィックレアも同様に
「E-HERO ネオス・ロード」である。

原作漫画・アニメ「遊戯王DM」の
城之内・ビッグ4(大田)、
アニメ「遊戯王GX」の覇王十代・斎王、
アニメ「遊戯王ZEXAL」の凌牙、
アニメ「遊戯王ARC-V」のユーゴ、
アニメ「遊戯王VRAINS」の遊作/Playmaker
をイメージしたカードが収録されている。

新たなカテゴリとして、
「ARG☆S」「アクア・ジェット」
「グラディアル」「ディアベル」
が登場。

既存のカテゴリでは、
「E-HERO」「HERO」
「アルカナフォース」「スピードロイド」
「ロイド」「クリアウィング」「シンクロン」
「白き森」「アザミナ」「罪宝」
「マテリアクトル」「シャーク」
「エクシーズ」「原石」「海皇」「水精鱗」
「剣闘獣」「クリストロン」「天威」
「マルチャミー」「ネオス」「スネークアイ」
「デモンスミス」「シンクロ・ドラゴン」
「ゴブリン」「メタル化」「アビス」
「六武式」「六武衆」「紫炎」
の関連カードが収録されている。

カテゴリやシリーズカードではないが、
「デッキビルドパック クロスオーバー・
ブレイカーズ」や「TACTICAL-TRY DECK」
の収録テーマと相性の良い新規カードが
収録されている。

パッケージである「E-HERO」に加えて、
「マテリアクトル」「原石」「天威」の収録
により、全体的に『通常モンスター』を強く
意識した商品となっている。

特に「マテリアクトル」は本商品で
『マテリアクトル』デッキを構築できるほどの
強化を受けている。

「海皇」&「水精鱗」や「六武衆」関連は
前回に続いて2回連続で強化を受けている。
登場間もないカテゴリでは多いが、古くから
存在するカテゴリにしては珍しい事例である。

前者に関しては、「海皇」が登場した
「ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮-」は
「R」シリーズでのリメイクがされておらず、
その分の補填だろうか。

前回と今回を合わせると新規は8枚となり、
ストラクチャーデッキの新規カードの枚数に
匹敵する。

「シャーク」の新規カードで「アクア・
ジェット」も登場しており、前回に続き
『水属性』デッキも全体的に強化されている。

カード名に「大精霊」と名のついた
「イタズラの大精霊ハロ」
「お菓子の大精霊ウィーン」及びそれらの
サポートカードの「trick or Treat!」の
3枚は、ハロウィンを意識したシリーズカード
としてデザインされている。

因みに、過去にも10月に発売された
通常パックには「ゴーストリック」や
「イビルツイン」にハロウィンを意識した
カードが登場している。

その他、パッケージの「E-HERO」
強化に合わせてか、「アルカナフォース」や
「剣闘獣」などのアニメ「遊戯王GX」放映
当時に登場したカテゴリの強化が目立つ。

本商品にも、初回生産限定で「+1プラスワン
ボーナスパック」1パックがボックス内に
同梱される。

こちらからのみ、クォーターセンチュリー
シークレットレア仕様の「ダーク・フュージョン」
が排出される。

また、本パックのCMのナレーションは
覇王十代役のKENNが担当している。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#第12期
#SUPREMEDARKNESS

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1427

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/136

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/137

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/138

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「GLADIATOR'S ASSAULT」
2007年7月21日発売。 略号は「GLAS」。 第5期の第6弾となる本パックのパッケージ イラストは、「E・HERO カオス・ネオス」 が務めている。 ホログラフィックレアも同様に「E・HERO カオス・ネオス」である。 アニメ「遊戯王GX」にて、十代及び覇王十代・ アモン・丸藤翔・天上院吹雪が使用したカード を収録。 新たなカテゴリとして「雲魔物」 「剣闘獣」「竹光」が登場した。 中でも「剣闘獣」は非常に強力なテーマで、 当時の環境では世界大会で優勝する程の 強さを持ったテーマであった。 既存のカテゴリでは「アンティーク・ギア」 「エーリアン」「E・HERO」「ネオス」 「ロイド」「六武衆」が収録されている。 シリーズカードでは「E-HERO」が登場。 前弾で登場したデュアルが引き続き 収録されている。 「オーバーリミット」「ミス・リバイブ」 「思い出のブランコ」といった、対応する モンスターの種類が限られる蘇生関連カードが 多く収録されている。 本パックの目玉はなんといっても、 私の魂のエースモンスターである 「E-HERO ダーク・ガイア」の収録であろう。 ただ、本パックではスーパーレアでの収録 だった為に、アルティメットレア仕様が 存在しないのが非常に残念な点。 23年現在で日本語版の最高レアリティとなって いるウルトラレア仕様が登場するまでには、 2012年5月発売の「DUELIST EDITION Volume2」 を待たねばならなかった… 2007年7月を振り返ると、 7月3日:サッカー日本代表のMF、中田英寿が     現役引退を表明 7月8日:諏訪地方連続放火事件が発生 7月18日:お笑いコンビ極楽とんぼの山本圭一が、      未成年者と飲酒や淫らな行為を      したとして、吉本興業を解雇された 7月21日:イビチャ・オシム氏の日本代表監督就任が      正式発表された 7月22日:九州地方で平成18年7月豪雨が発生 7月27日:三陸沖約800kmの太平洋で、3つの海底      火山が新発見された となっている #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第5期 #GLADIATOR'S ASSAULT https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1431 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/41 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/143 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/334 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/332
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/136
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「PHANTOM DARKNESS」
2007年11月23日発売。 略号は「PTDN」。 第5期の第7弾である本パックのパッケージ イラストは「ユベル-Das Extremer Traurig Drachen(ダス エクストレーム トラウリッヒ ドラッヘ)」が務めている。 (元ネタはデビルマンに登場する悪魔王ゼノンと 思われる。) こちらの通称「ユベル第三形態」の正式名称は よくネタにされており、初見のフリガナ無しで ちゃんと読めたら凄いレベル(笑) なお2020年には「閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス= エレス・クルヌギアス)」が、2021年には 「CiNo.(カオスイマジナリーナンバーズ)1000 無限虚構神ヌメロニアス・ヌメロニア」が 登場しており、「ユベル」を含めたこの3枚は 遊戯王OCGにおいて、読み方をネタにされている カード達である。 本パックのホログラフィックレアは パッケージイラストの「ユベル」かと思いきや、 「レインボー・ネオス」となっている。 アニメGXの「異世界編」において、十代及び 覇王十代・ヨハン・ヘルカイザー亮・エド・ オブライエン・ユベルが使用したカードを収録。 新たなカテゴリとして「究極宝玉神」が登場。 既存のカテゴリでは「E・HERO」「剣闘獣」 「デーモン」「D-HERO」「ネオス」 「ネオスペーシアン」「ヴォルカニック」 「六武衆」が収録されている。 一方で、第5期の皆勤だった「エーリアン」 関連のカードが登場していない。 また、過去のモンスターを闇属性にして 効果を変更した「ダークモンスター」が 複数収録されている。 シリーズカードでは「霊使い」の「霊術」が 久しぶりに収録されている。 「DARKNESS(闇、暗黒)」という パック名の通り、闇属性関連のカードが 多数収録されている。 その中には、墓地を活用する効果を持った カードが多いのが特徴である。 また、全種族中最も数が少なかった「海竜族」 を始めとし、「獣戦士族」「恐竜族」「雷族」 などのマイナーな種族も収録されている。 特に「超古深海王シーラカンス」が登場した 「魚族」は、初めて種族統一デッキの切り札を 得たことになる。 このパック以降、テーマデッキや マイナー種族の強化が行われる事が増加した。 強力な効果を持つ「ダーク・アームド・ ドラゴン」を筆頭に、環境に大きな影響を 与えたカードが多く収録されている。 また、「超古深海王シーラカンス」「超融合」 「ギガプラント」「終末の騎士」「サモンチェーン」等、後にポテンシャルを開花させたカードも多い。 除外に関するカードや、トークンを生成する カードも多数収録されている。 第5期の7弾目である本パックだが、 同じマイナー種族強化パックであった 「暗黒の侵略者」も第3期の7弾目のパックである。 そちらにも、過去のカードをリメイクした カードが多数収録されていた。 2007年11月を振り返ると、 11月8日:佐賀入院患者射殺事件が発生 11月16日:香川・坂出3人殺害事件が発生 11月21日:京都大学の山中伸弥教授が、      人工多能性幹細胞(iPS細胞)の      作成に成功したと発表 11月22日:ミシュランが、欧米以外で初となる      ミシュランガイド東京を発表 11月23日:十勝岳連峰・上ホロカメットク山で       雪崩発生、登山客4人が死亡 11月28日:横浜市の崎陽軒が、シューマイ等の       原材料不正表示で製造・販売を中止 となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第5期 #PHANTOMDARKNESS https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1053 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/334
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/137
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「LIGHT OF DESTRUCTION」
2008年2月23日発売。 略号は「LODT」。 第5期の第8弾にして、約2年間に及んだ第5期の 最後を飾る本パックのパッケージイラストは 「オネスト」が務めている。 ホログラフィックレアも同様に、 「オネスト」となっている。 アニメGXにて十代・エド・クロノス・ヨハン・ オブライエンの父(ミスターT)・斎王・猪爪 が使用したカードを収録。 レギュラーパックにおいてアニメ「遊戯王GX」 に登場したカードが収録される次の機会は 約15年後の「DUELIST NEXUS」まで待つ 事になる。 新たなカテゴリとして、「アルカナフォース」 「ライトロード」「ガエル」が登場。 既存のカテゴリとしては「E・HERO」 「ネオスペーシアン」「D-HERO」 「アンティーク・ギア」「宝玉獣」 「究極宝玉神」「ヴォルカニック」 「雲魔物」「電池メン」が収録されている。 前弾が闇属性をテーマにしているのに対して、 こちらは光属性をテーマとし、光属性の象徴種族 である天使族が過去最多となる14枚収録 された。 しかし、闇属性全般のサポートカードが多かった 前弾とは違い、「ライトロード」等の光属性 カテゴリのサポートカードが中心となっている。 純粋な光属性のサポートカードは「オネスト」 と「救援光」の2枚だけであったが、 「オネスト」の強力さ故に光属性全般が大幅に 強化された。 下級モンスターがパッケージイラストになるのは、 再販パックを除くと「ガーディアンの力」 以来である。 このパックから「ABSOLUTE POWERFORCE」まで、 通常モンスターは未収録となっている。 また、「TACTICAL EVOLUTION」以降のパックで 毎回登場した「デメリットのみのカード」が 今回収録されていない。 個人的には「Dragoon D-END」が本パックの 目玉カードとなっている。 2008年2月を振り返ると、 2月1日:神奈川県・宮崎県・鹿児島県を除く、     44都道府県でtaspoの申込開始 2月3日:関東地方で大雪が発生 2月7日:南半球を中心に日食が見られ、     昭和基地などで観測される 2月9日:近畿地方〜東海地方から関東地方に     かけて積雪、公共交通機関に混乱発生 2月10日:栃木県真岡警察署益子交番で、前年      12月に続き同じ交番で2人目となる      警察官による拳銃自殺事件発生 2月19日:イージス艦衝突事故が発生 2月19日:東芝がHD DVD事業からの撤退を      正式に発表 2月23日:H-IIAロケット14号機にて、超高速      インターネット衛星「きずな」を      打ち上げ となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第5期 #LIGHTOFDESTRUCTION https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1082 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/334
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/138

Default
  • File

    レLEGOの日記

    2024/10/26 - 編集済み

    ネオス・ロード、イケメンですね。

    ちょっとロビンマスクっぽい?

    返信する
    • File

      kerberos-MG34

      2024/10/26

      イケメンなのですが、
      その姿の由来を知っている決闘者からは
      コスプレと言われてしまうという🤣

      恐らくは主人公が闇堕ちした際に
      着ていた鎧をモチーフにしたのかと。

      私の一番好きなカードである
      「E-HEROダーク・ガイア」や
      「ダーク・フュージョン」も、
      この姿の際に使用したカードでした。

      なので私がもしSWに出るなら、
      確実にダークサイド側なんですよねw

      ネオスロード、言われてみれば
      ロビンマスクに顔似てますね。

      File
      返信する
    • File

      レLEGOの日記

      2024/10/27

      人はダークサイドの魅力に惹かれるものなのです😁

      返信する