近鉄 橿原線 入場券
16
近鉄橿原線は、近鉄の前身である大阪電気軌道が奈良線に次いで開業し、西大寺駅から橿原神宮前駅までの路線です。現在は、京都線の京都駅から直通する特急・急行列車を中心に西大寺始発の列車や途中の平端駅で分岐して天理に行く列車などが走っています。コロナの影響でダイヤの見直しが行われディータイムの列車本数が大幅に減少したのは残念です。
近鉄橿原線は、近鉄の前身である大阪電気軌道が奈良線に次いで開業し、西大寺駅から橿原神宮前駅までの路線です。現在は、京都線の京都駅から直通する特急・急行列車を中心に西大寺始発の列車や途中の平端駅で分岐して天理に行く列車などが走っています。コロナの影響でダイヤの見直しが行われディータイムの列車本数が大幅に減少したのは残念です。
近鉄 尼ケ辻駅 硬券入場券 <B27>
近鉄 西ノ京駅 硬券入場券 <B28>
近鉄 九条駅 硬券入場券 <B29>
近鉄 近鉄郡山駅 硬券入場券 <B30>
近鉄 筒井駅 硬券入場券 <B31>
近鉄 平端駅 硬券入場券 <B32>/<H32>
近鉄 ファミリー公園前駅 券売機入場券 <B33>
近鉄 結崎駅 硬券入場券 <B34>
近鉄 石見駅 券売機入場券 <B35>
近鉄 田原本駅 硬券入場券 <B36>
近鉄 笠縫駅 硬券入場券 <B37>
近鉄 新ノ口駅(にのくち) 硬券入場券 <B38>
近鉄 大和八木駅 硬券入場券 <B39>・<D39>
近鉄 八木西口駅 硬券入場券 <B40>
近鉄 畝傍御陵前駅 硬券入場券 <B41>
近鉄 橿原神宮前駅 硬券入場券 <B42>・<F42>