東映宣伝部 東映まんがまつり(昭和49年春) パンフレット 当時物

0

東映宣伝部発行

昭和49年(1974年)3月16日に公開された「東映まんがまつり」のパンフレットです。
昭和47年(春・夏)、昭和48年(春・夏)と絵本形式のパンフレットが続きましたが、この昭和49年春の興行分から再び通常のA4判の形式に戻りました。
ラインナップは、『きかんしゃやえもん D51の大冒険』『マジンガーZ対ドクターヘル』『飛び出す立体映画 イナズマン』『仮面ライダーX』『ミラクル少女 リミットちゃん』『キューティーハニー』の6本立て。
『きかんしゃやえもん』、懐かしいですね。擬人化された機関車のキャラクターというと今や『きかんしゃトーマス』ですが、昭和世代は『きかんしゃやえもん』ですよね。原作は絵本でしたが、ちょっと切なくなるお話でした。この『きかんしゃやえもん D51の大冒険』はリアルタイムでは観ていないのですが(ちょうど同時期に『ゴジラ対メカゴジラ』が「東宝チャンピオンまつり」で上映されていて、この時はそちらを選んだからです。笑)、2年ほど経ってから小学校の映画鑑賞会で観ました。  
『飛び出す立体映画 イナズマン』は、ファントム軍団とデスパー軍団の悪の組織の交代劇をテレビシリーズとは違う形で描いた劇場版新作。前年の『飛び出す人造人間キカイダー』同様、一部パートが立体映像になっている3D映画です。前述したように、この春休み映画は『ゴジラ対メカゴジラ』目当てで「東宝チャンピオンまつり」を選んだ幼少期の私ですが、劇場版オリジナルのデスパー怪人、ミサイルデスパーだけは気になって気になって仕方ありませんでした(笑)
『マジンガーZ対ドクターヘル』はテレビシリーズ第57話、『仮面ライダーX』はテレビシリーズ第3話、『ミラクル少女 リミットちゃん』はテレビシリーズ第5話、『キューティーハニー』はテレビシリーズ第12話の、それぞれブローアップ版の上映でした。

#東映まんがまつり #東映 #きかんしゃやえもん #マジンガーZ #イナズマン #仮面ライダーX #ミラクル少女リミットちゃん #キューティーハニー #パンフレット

Default
  • File

    tomica-loco

    2022/01/04 - 編集済み

    以前もどこかで話したような気がするのですが、きかんしゃやえもんとジムボタンが、ごちゃ混ぜになっていてストーリーを真面に覚えていないんですよね😓

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2022/01/04

      ジム少年が機関車のエマに乗って魔神ドリンガー一味と戦う、アニメの『ジムボタン』は当時、好きでよく観ていましたが、後年、ミヒャエル・エルデの原作読んだら全く別物で驚きました。

      返信する
  • Animals 16

    Jason1208

    2022/01/04 - 編集済み

    万博後の1971~74年くらいは、日本各地で「さよならSL」記念列車が走っていて、SLブームだった記憶があります。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2022/01/04

      SL ブームでしたよね。『きかんしゃやえもん』『走れ!ケー100』『ジムボタン』は、ブームが背景にあったと思います。

      返信する
  • Animals 16

    Jason1208

    2022/09/18 - 編集済み

    「リミットちゃん」が、他の魔女っ子と違うのは、そのままでは死んでしまうので命を繋ぐために、父親によってサイボーグ化されたという設定があります。
    これをリアルにしたら、柴田昌弘先生の長編漫画「紅い牙 ブルー・ソネット」になると言った人がいました。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2022/09/18

      「紅い牙 ブルー・ソネット」は残念ながら読んだことが無いのですが、『ミラクル少女 リミットちゃん』は、同時期のタツノコプロ作品『新造人間キャシャーン』と設定が似ているなぁと昔から思っていました。ロボット犬が出てくるところも同じです。

      返信する