- My Stock Museum
- 1F Jurassic images
- オルコラプトル メガラプトル類に落ち着いた中型の獣脚類
オルコラプトル メガラプトル類に落ち着いた中型の獣脚類
オルコラプトル(学名:Orkoraptor)
化石はアルゼンチンの白亜紀の地層から発見された。推定体長は6mから8mと肉食系の獣脚類としては中型の部類に入る。記載の元となった骨格は不完全だが、頭骨の一部、歯。尾椎、部分的な脛骨のみ。シレース(歯に着いた鋸状のギザギザ)からマニラプトル形類、中でもディノニコサウルスやコンプソグナトゥス科の仲間に類似するとされ、鉤爪の存在からマニラプトル類のコエルロサウルス類とされた。
しかし、分析や解剖学的な科学の進歩により分類上の妥当性に疑問が投げかけられ、しばらくは特定の科に分類することが困難とされた。しかしその後の類似の恐竜の研究(アエロステオンやメガラプトル、さらに最近ではムルスラプトルなどの大型のメガラプトル類との共通点の多さ)から現在ではメガラプトル類に組み込まれてようやく落ち着いた。
メガラプトル類はラプトルという共通表現が用いられているがその特徴である後肢の鉤爪(シックルクロウ)が実は後肢ではなく前肢にあったことが判明しており、このオルコラプトルの鉤爪も、メガラプトルと同様前肢のものであることが確認されている。
なお、この恐竜は南米大陸の最も南端から発見されており、その体の大きさから体毛は進化的に不要と考えられ、その痕跡もないことから、雌雄の繁殖のためのディスプレイという可能性もなくはないが、とりあえず体毛は描いていない。
原画サイズ
4200×2000pix ファイル形式 TIF 24MB ライセンス販売 Adobestock・Pixta (PNG)