1978 (36TH) SPARK ENSING N177 L.LEONI

0

後にファーストレーシング設立
L・レオーニ 2回限りの決勝 ENSING N177

ランベルト・レオーニ イタリア出身
1977年 ヨーロッパF2
後のF1 ミナルディチームとなる
スクーデリア・エベレストなどに所属
1勝をあげてランキングは11位
同年サーティスからF1エントリーも予選落ち

1978年はエンサインよりF1デビュー
開幕から2戦決勝進出するもリタイア
3戦・4戦は連続予選落ちしたところで
ジャッキー・イクスにシートを奪われ
レオーニのF1は決勝2回のみで終了

その後ファーストレーシングを設立
1988年は国際F3000で
ピエル・ルイジ・マルティニを擁し1勝
マルティニはミナルディでF1にステップアップ
この時のセカンドドライバーは
1994年の全日本F3000チャンピオンで
ジョーダンでF1参戦したマルコ・アピチェラ

1989年ファーストレーシングはF1参戦表明
ガブリエル・タルキーニを擁しテストを開始
しかしクラッシュテストを1度でパスできず
2度目で通過したもののスポンサーがつかずに
資金難で結局は開幕戦に現れることが無かった

その後ファーストレーシングのマシンは
ライフ・レーシングに売却されて
1990年にライフ L190と生まれ変わるも
こちらのマシンも決勝には進出できなかった

モデルはスパーク
開幕戦アルゼンチンGP 予選23位
決勝は29周目にエンジンが壊れてリタイア
スポンサーがほとんどなく白ベースのマシン
エンサインは同年N177のマシンで
ジャッキー・イクス
ネルソン・ピケ
デレク・デイリー などが起用されて
デイリーが最終戦カナダで6位入賞している

#1978年

Default