当時物ヒーローショーのサイン(ネットで落札)たぶんバイトのお兄さんが書いたもの・・・(笑)

0

ヒーローも怪人も仲良くサインしていますね。70年代は,カタカナなのも味があります。汚れのひどいライオン丸のサインのみ,当時の友達からもらったもの。

Default
  • File

    ポピー キングザウルス

    2024/12/04 - 編集済み

    懐かしいですね!当時は怪人たちまでサインしていたんですね!
    「ガマギラー」が仮名の「ガエロック」だった時のもので貴重かも!
    サインまで考えた後での改名だったのですね!
    ガエロック、エジプタス、スノーマン、オオカミ男、誰が考えたサインなのでしょうかね?

    返信する
    • File

      mjmat

      2024/12/04

      「たのしい幼稚園」の漫画や付録の怪人カードも、当時ガエロックのままでしたよ。
      サインは、その場のノリだったのではないのでしょうか。

      返信する
  • File

    レLEGOの日記

    2024/12/05 - 編集済み

    青レンジャーにサインもらったことあります‼️

    嬉しかったなぁ。

    きっともう処分されたんだろうなぁ😢

    返信する
    • File

      mjmat

      2024/12/05

      素敵な思い出の紹介 ありがとうございます。
      子供の時の大切な「アレ」・・・今 あったらなあ というのが
      この展示室のコンセプトです。

      また 何か思い出されたら 教えてください。

      返信する
    • Bzfddjq

      うえだかずや

      2025/03/16

      サイン✒️なら当時ダイエーでキャンペーンしてた青江三奈が来て新曲披露イベントしてた、おかんがLPレコード買ってサイン✒️色紙もらって喜んでいた!🥱🥵🤠🤓

      返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2025/03/14 - 編集済み

    そういえば、そもそもウルトラサインはこういうイベントのために作られた物でしたね。
    ウルトラマンエースの色紙は『円谷プロ』の書き文字も加えて逆に貴重かも。

    返信する
    • File

      mjmat

      2025/03/14

      キャラクタービジネスにも配慮するウルトラマンAが、「立て 打て 切れ」なんて書いたらいやだなあ・・・。なんて事を心配する必要はありませんね、きっと。

      返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2025/03/15 - 編集済み

    ゴルゴダの星に集まれだったり。

    返信する
    • File

      mjmat

      2025/03/16

      ということは、ヤプールでもかけるということですね。偽造も可能なんだ!

      返信する