〈イメージ:「わたぼう」さん〉「時の魔術師」

0

こちらは、「懐かしいフィギュア、ラジコン、
モデルガン、消しゴム、最近のフィギュア、
懐かしいコミック、GIJOE、雑談、写真集、
レコード、オーディオ、等々・・私の個人的に
興味あるものを展示させていただいております」
のコメントの通り、どのアイテムも昔の懐かしさを抱かせるコレクションを数多く掲載されている、「わたぼう」さんをイメージしたカード。

ラジコン・プラモ・グラビア・雑誌等、
時代を感じるアイテムが非常に豊富で、
東京のそういった専門店に行ったかの様な
感覚を味わう事が出来る様なミュージアムと
なっている。

本題の「時の魔術師」であるが、
原作漫画やアニメにて主人公「武藤遊戯」の
親友、「城之内克也」が使用するカード。

コイントスの結果により変わるギャンブル的な
効果を持ち、当たりなら相手フィールドの
モンスターを全滅させ、ハズレなら自分
フィールドのモンスターを全て破壊し、
表側表示モンスターの攻撃力を合計した数値
の半分のダメージを受ける効果を持つ。

原作漫画やアニメでは、フィールドに存在する
モンスターへ「時の経過による影響」を
与える効果を持っていた。

味方の「ベビードラゴン」は「千年竜」に、
「ブラック・マジシャン」は「黒衣の大賢者」
へと変化し、敵のモンスターは老衰による衰弱を
したり、錆びて経年劣化する等の影響を受けていた。

リメイクカードとして、「時の魔導士」が存在。

「時」を感じさせる多数のアイテムを掲載
されている「わたぼう」さんにはこちらの
カードが相応しいと思い、「時の魔術師」を
イメージカードとさせて頂いた。

わたぼうさん、
いつもありがとうございます!

↓ミュージアムはこちら。
https://muuseo.com/4230

#遊戯王
#遊戯王OCG
#友情2000万パワーの部屋
#わたぼう
#時の魔術師

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/391

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/114

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1155

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1062

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/228

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1083

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「PREMIUM PACK 決闘者伝説」
1999年8月26日発売。 記念すべき1弾目のプレミアムパック。 当初は東京ドームで開催された 遊戯王DM2の大会会場における限定販売だったが、 当時社会現象にもなっていた関係で 相当な人数が会場に集まっており、 その混雑を理由に途中で打ち切られた事から 後日になって通信販売された。 現在はその希少性の高さから、 未開封のパックや美品のカードは 高値で取引されている。 また、2024年2月3日に復刻版となる 「PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION」がレアリティ等の仕様や ラインナップを変更して発売されている。 収録内容 「時の魔術師」 「カエルスライム」 「クレセント・ドラゴン」 「コスモクイーン」 「大砲だるま」 「ダンシング・エルフ」 「ツルプルン」 「メテオ・ドラゴン」 「きまぐれの女神」 「封印されしエクゾディア」 #遊戯王 #遊戯王デュエルモンスターズ #PREMIUMPACK https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1083
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/391
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS-」
2001年2月22日発売。 略号は「ME」。 第1期の「Vol.6」、「Vol.7」、 「BOOSTER7」に収録されていたカードを再録。  また、「時の魔術師」「幻獣王ガゼル」が シークレットレアで、 「ガーネシア・エレファンティス」が ウルトラレアで再録されている。 パッケージは闇遊戯と 「リボルバー・ドラゴン」が務めている。 「リボルバー・ドラゴン」や「聖なるバリア- ミラーフォース」等、原作漫画に登場した 主要カード達が収録されている。 パック名称の「鋼鉄の襲撃者」とは タイトルロゴにも使用されている通り、 「リボルバー・ドラゴン」を始めとした バンデット・キースが使用した機械族モンスター達 から取られていると思われる。 実際に、後年に発売される事になったパック名称と 同名の魔法カード「鋼鉄の襲撃者」のイラストには バンデット・キースが使用した機械族モンスター達が 描かれている。(ただ、名称のルビは「ヘビーメタル ・レイダース」となっている。) #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第2期 #鋼鉄の襲撃者-METALRAIDERS- https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/86 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/390 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/87 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/393 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/482 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/528
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.4」
2003年1月23日発売。 略号は「DL4」。 パッケージイラストは闇遊戯と、 「疾風の暗黒騎士ガイア」が務めている。 過去に発売されたパックと ストラクチャーデッキである、 「鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS-」 「Booster Chronicle」 「STRUCTURE DECK-遊戯編-」 「STRUCTURE DECK-城之内編-」 「STRUCTURE DECK-海馬編-」 「STRUCTURE DECK-ペガサス・J・  クロフォード編-」 のカードを再録している。 また、GBソフト「遊戯王デュエルモンスターズⅢ 三聖戦神降臨」の初回特典カードであった、 「インセクト女王」のカードを アルティメットレア仕様で再録している。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.4 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/101 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/114
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.4(ロゴB)」
2003年1月23日発売。 略号は「DL4」。 パッケージイラストは闇遊戯と、 「疾風の暗黒騎士ガイア」が務めている。 過去に発売されたパックと ストラクチャーデッキである、 「鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS-」 「Booster Chronicle」 「STRUCTURE DECK-遊戯編-」 「STRUCTURE DECK-城之内編-」 「STRUCTURE DECK-海馬編-」 「STRUCTURE DECK-ペガサス・J・  クロフォード編-」 のカードを再録している。 また、GBソフト「遊戯王デュエルモンスターズⅢ三聖戦神降臨」の初回特典カードであった、 「インセクト女王」のカードを アルティメットレア仕様で再録している。 こちらはKONAMIロゴが異なるバージョン。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.4 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/100 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/101 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1155
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BEGINNER'S EDITION 2」
2004年12月9日発売。 略号は「BE2」。 パッケージイラストは、 「ブレイドナイト」 「翻弄するエルフの剣士」 「疾風の暗黒騎士ガイア」 「時の魔術師」 が務めている。 過去に発売されたパック 「DUELIST LEGACY Volume.3」 「DUELIST LEGACY Volume.4」 「DUELIST LEGACY Volume.5」 に収録されていたカードを再録。 また、ヴァリュアブル・ブックの特典カード 「イリュージョンの儀式」を再録。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第4期 #BEGINNER'SEDITION2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/114 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1155 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/115 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/650 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
〈当時物〉「DUEL TERMINAL -混沌の覇者!!-」 宣伝用チラシ
データカードスキャン型のアーケードゲーム、 「DUEL TERMINAL」第5弾の宣伝用チラシ。 稼働していた当時に筐体に備え付けられて 配布されていた。 現在は稼働終了の為、 今となっては入手が難しい品。 〈解説〉 2009年4月14日より稼働。 略号は「DT05」。 DUEL TERMINALの第5弾となるタイトル。 パッケージは、 「魔轟神レヴュアタン」 「ジュラック・ヴェルヒプト」 「ナチュル・パルキオン」 「レアル・ジェネクス・クロキシアン」 「氷結界の龍 グングニール」 「ジャンク・シンクロン」 「BF-黒槍のブラスト」が務めている。 新たなカテゴリとして、 「レアル・ジェネクス」が登場。 既存のカテゴリでは、 「魔轟神」「ジュラック」「ナチュル」 「氷結界」「ワーム」が収録されている。 一方で、第1弾以来の皆勤賞だった 「ミスト・バレー」と「A・O・J」が 未収録となっている。 そのため、風属性と闇属性を担当する カテゴリが収録されていない。 DUEL TERMINALでは初めて、 融合モンスターが収録されている。 絶版カードの再録は、 「ブラッド・ヴォルス」 「E・HERO プリズマー」 「異次元からの埋葬」 「痛魂の呪術」 「闇の呪縛」の5枚。 スピードデュエルでは新たにクロウ、 クロノス・デ・メディチ、闇マリクが参戦。 アシスタント専用キャラでカーリー渚が登場。 また、カード切れ画面では三沢が登場。 (以前は十代が担当していた) この弾からスピードデュエルのルールが変更。 初期ライフポイントが4000になり、 初期手札も4枚に増えた。 また1戦目の対戦相手が選択でき、 2戦目ではその対戦相手と同じ登場作品から ランダムに選択されるシステムとなった。 今回はCMが単独では存在せず、 「ANCIENT PROPHECY」 「遊戯王5D's Wheelie Breakers」 「STARTER DECK(2009)」 のCMの後に「絶賛稼働中」と告知されているのみ。 今弾のデモ画面インフォメーションでの ストーリー紹介は下記の通り。 『外宇宙からの侵略者に加え、 封印されし神々の復活。 惑星は混沌に包まれた。 ありとあらゆる協力、そして裏切り、傍観… 近づきつつある最終決戦の予感。 運命は覇者の誕生を望んでいるのであろうか。』 #遊戯王 #デュエルターミナル #DUELTERMINAL #混沌の覇者 #宣伝チラシ https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/894
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1062
〈未開封〉遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲーム 「BEGINNER'S EDITION 2(第7期)」
2011年8月13日発売。 略号は「BE02」。 商品名称は「遊戯王ゼアル オフィシャル カードゲーム BEGINNER'S EDITION 2」。 第4期に発売された「BEGINNER'S EDITION 2」 のリニューアル版。 パックのパッケージイラストは、 「ブレイドナイト」 「翻弄するエルフの剣士」 「疾風の暗黒騎士ガイア」 「ダンディライオン」 が務めている。 「BEGINNER'S EDITION 1(第7期)」同様、「BEGINNER'S EDITION 2」から収録枚数が 変更され、カードのフォーマットやレアリティも 変わっている。 絶版カードの再録は、 「ダンディライオン」 「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」 「F・G・D」の3枚。 前回と同じく、リニューアル前より収録枚数は 減ってはいるが、それでも全210種類なので 欲しいカードを当てるのは困難である。 特定のカード目当てで購入する場合は、 素直にそのカードをシングル買いした方が 安上がりになる場合もある。 また、このパックで手に入る高レアリティカードの 多くが、過去何年かの間にストラクチャーデッキやGOLD SERIES等で低レアリティで収録された為、 手に入れやすいのは前回と同様である。 発売日の2011年8月13日時点で禁止カードに 指定されているカードは8枚である。 前回同様、ほとんどの禁止カードはレアリティが 下がるか、維持している。 唯一当てはまらなかった「大嵐」は発売1週間 足らずで制限復帰が発表されたが、2023年時点では 再度禁止カード指定を受けていた。 なお、2024年1月からは制限に復帰した。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第7期 #BEGINNER'SEDITION2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「デュエリストパック-決闘都市編-」
2015年6月6日発売。 略号は「DP16」。 新規カードとして、 「ラーの翼神竜-球体形」 「ジュラゲド」 「魔道化リジョン」 「封魔の矢」 「死なばもろとも」の5枚を収録。 パッケージイラストは、 闇遊戯と海馬が務めている。 原作漫画の「バトルシティ編」で、 闇マリク・闇バクラ・パンドラが使用した カードを新規収録。 アニメ「遊戯王ARC-V」移行後に 初のデュエリストパックだが、 テーマは原作漫画の「決闘都市編」である。 デュエリスト以外をテーマにしたこと、 アニメ最新作と連動しないテーマであることは、 共にデュエリストパックでは初である。 過去のデュエリストパックは毎年同時期に 発売していたが、2014年は販売がなかった為、 前弾から一年半以上経っての発売となる。 「決闘王の記憶-決闘都市編-」と同様、 パック名に冠した「決闘都市編」に未登場の カードが収録されている。 「コレクターズパック-運命の決闘者編-」 で収録のカードとシナジーがあるからだろう。 遊戯王OCG10周年記念の「ANNIVERSARY PACK」、 15周年記念の「決闘王の記憶」シリーズ等と同様に、商品ロゴは「遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ」が使用されている。 「ブラック・マジシャン」は「EX」版と、 「PREMIUM PACK4」版の2種類のイラスト が存在する。 収録カードも45種類と増えている。 CMのナレーションは海馬役の津田健次郎と、 ナレーターの2人が担当している。 他にも、アニメ「遊戯王DM」準拠のステータス表記や、バトルシップがアルカトラズへと向かうシーン など、過去作へのオマージュ的な要素が散りばめ られた構成となっている。 CM映像の「ラーの翼神竜-球体形」が登場する シーンで「ラーの翼神竜」のバトルモードの シルエットが描かれているが、バトルモードの カードについては本パックに収録されていない。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第9期 #デュエリストパック-決闘都市編-
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/228
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION」
2024年2月3日発売。 略号は「TDPP」。 2024年2月3日(土)から2月4日(日)にかけて 東京ドームで開催されたイベント、 「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY」で、事前受注生産にて 会場限定で引渡し販売。 1ボックス10パック入りで税込3,500円。 1パック4枚入り。 遊戯王25周年を記念した、 「PREMIUM PACK 決闘者伝説」 の特別バージョン。 オリジナル版との違いは、 パック表面の中央と右上に25thのロゴが追加 されている事と、カードのレアリティ仕様、 総収録数や1パック辺りの封入枚数が 変わっている点。 1999年の東京ドームイベントで販売された 「PREMIUM PACK 決闘者伝説」のパックに 収録されていたカード10種に、 当時イベントで配布されていたカードを加えた 全18種を復刻版で収録。 さらに、第12期仕様の最新フォーマット版の カードも収録されている。 収録内容 ■復刻版 「時の魔術師」 「カエルスライム」 「クレセント・ドラゴン」 「コスモクイーン」 「大砲だるま」 「ダンシング・エルフ」 「ツルプルン」 「メテオ・ドラゴン」 「きまぐれの女神」 「封印されしエクゾディア」 「青眼の究極竜」 「メテオ・ブラック・ドラゴン」 「ファイヤー・ウイング・ペガサス」 「エビルナイト・ドラゴン」 「千年原人」 「トライホーン・ドラゴン」 「ゲート・ガーディアン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」 ■最新版(第12期仕様) ⇒収録カードリストは復刻版と同様。 ※収録カードの内、12種にはクォーター センチュリーシークレットレア仕様も存在する。 ※ウルトラレア仕様・シークレットレア仕様には 「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 The Legend of Duelist」のロゴがテキストスペース にデザインされた仕様も存在する。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第12期 #プレミアムパック #PREMIUMPACK決闘者伝説QUARTERCENTURYEDITION https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/391 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/295
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1083

Default