〈イメージ:「13f_shizu 」さん〉「ポルターガイスト」

0

こちらはホラー系がお好きで、VHSビデオ・
本・チラシ・パンフ・フィギュア等を沢山
コレクションされている「13f_shizu」さんを
イメージしたカード。

ホラー系映画のVHS等の映像ソフトは現在は
なかなかお目に掛かれないレア物となっている為、
非常に見応えが有る品揃えである。

祟りは無いので、安心して観て欲しいとの事(笑)

本題の「ポルターガイスト」であるが、
このカードの発動と効果を無効にされない効果外
テキストに、相手フィールドの魔法・罠カード
1枚をバウンスする効果を持つ。

単体除去であれば「サイクロン」等の有用な
カードが他にも存在するのだが、
「発動と効果を無効にされない」という点が
それらと差別化されている部分。

こちらは原作漫画「バトルシティ編」の
「闇バクラvsゴースト骨塚」戦にて
闇バクラが使用したカード。

このデュエルは経過が描写されず、バクラが
このカードを発動して骨塚が敗北した事しか
分からない為、原作での効果は不明である。

なお、アニメ版の同デュエルでは使用されていない。
また、原作の「闇遊戯vs闇バクラ」戦でも
これらしきカードがバクラの手札に確認できる。

ちなみに「ポルターガイスト(Poltergeist)」とは
ドイツ語で「騒々しい幽霊」の意味であり、室内の物が
何の外的要因も無しに振動・浮遊したりする心霊現象
の一種である。

幽霊・オカルトを扱ったカードの中でも
特に分かりやすいホラー系繋がりのカードという
事で、「地縛霊」「黒き人食い鮫」「怨霊の湿地帯」
等と迷ったが、こちらの「ポルターガイスト」を「13f_shizu」さんのイメージカードとさせて
頂いた。

13f_shizuさん、いつもありがとうございます。

https://muuseo.com/13f_shizu

#遊戯王
#遊戯王OCG
#友情2000万パワーの部屋
#13f_shizu
#ポルターガイスト

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」
2001年7月12日発売。 略号は「LN」。 第2期の第6弾となる本パックの パッケージイラストは闇遊戯と、 「ダーク・ネクロフィア」「死のメッセージ」 が務めている。 原作漫画からは闇遊戯と、 闇バクラが使用したカードを多数収録。 このパックから、「封印されしエクゾディア」 に次ぐ特殊勝利カードである「ウィジャ盤」が 登場した。 また、「霊滅術師カイクウ」 「炎の精霊イフリート」「奇跡の発掘」の様に、 墓地と除外に関する効果を持つカードが 多数収録されているのが特徴的。 特に「E-HERO ダーク・ガイア」が特殊召喚 出来なくなる「霊滅術師カイクウ」を、私は絶対に 許さないと決めている(経験からの完全な私怨 「おとり人形」「俊足のギラザウルス」 といった、ユニークな効果を持ったカード達も 多数収録されている。 第2期のレギュラーパックでは唯一、 禁止・制限指定を受けた事の有る カードが1枚も収録されていない。 再録カードはVol.1に収録されたイラスト版の アルティメットレア仕様「ブラック・マジシャン」 となっている。 2001年7月を振り返ると、 7月9日:大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件      の判決が下る 7月13日:2008年夏季五輪の開催地が北京に決定 7月20日:映画「千と千尋の神隠し」が公開 7月21日:明石花火大会歩道橋事故が発生 7月27日:ディズニーリゾートラインが開業 7月29日:第19回参議院議員選挙が実施 となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第2期 #LabyrinthofNightmare-悪夢の迷宮- https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.3」
2002年12月12日発売。 略号は「DL3」。 パッケージは闇遊戯と、 「ダーク・ネクロフィア」「ウィジャ盤」 が務めている。 過去に発売された 「Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-」「Spell of Mask -仮面の呪縛-」 「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 週間少年ジャンプ付録であった、 「ブレイドナイト」のカードが アルティメットレア仕様で再録されている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.3 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/91 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/92 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.3(ロゴB)」
2002年12月12日発売。 略号は「DL3」。 パッケージは闇遊戯と、 「ダーク・ネクロフィア」「ウィジャ盤」 が務めている。 過去に発売された 「Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-」「Spell of Mask -仮面の呪縛-」 「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 週間少年ジャンプ付録であった、 「ブレイドナイト」のカードが アルティメットレア仕様で再録されている。 こちらはKONAMIロゴが異なるバージョン。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.3 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/91 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/92 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BEGINNER'S EDITION 2」
2004年12月9日発売。 略号は「BE2」。 パッケージイラストは、 「ブレイドナイト」 「翻弄するエルフの剣士」 「疾風の暗黒騎士ガイア」 「時の魔術師」 が務めている。 過去に発売されたパック 「DUELIST LEGACY Volume.3」 「DUELIST LEGACY Volume.4」 「DUELIST LEGACY Volume.5」 に収録されていたカードを再録。 また、ヴァリュアブル・ブックの特典カード 「イリュージョンの儀式」を再録。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第4期 #BEGINNER'SEDITION2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/114 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1155 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/115 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/650 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
〈未開封〉遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲーム 「BEGINNER'S EDITION 2(第7期)」
2011年8月13日発売。 略号は「BE02」。 商品名称は「遊戯王ゼアル オフィシャル カードゲーム BEGINNER'S EDITION 2」。 第4期に発売された「BEGINNER'S EDITION 2」 のリニューアル版。 パックのパッケージイラストは、 「ブレイドナイト」 「翻弄するエルフの剣士」 「疾風の暗黒騎士ガイア」 「ダンディライオン」 が務めている。 「BEGINNER'S EDITION 1(第7期)」同様、「BEGINNER'S EDITION 2」から収録枚数が 変更され、カードのフォーマットやレアリティも 変わっている。 絶版カードの再録は、 「ダンディライオン」 「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」 「F・G・D」の3枚。 前回と同じく、リニューアル前より収録枚数は 減ってはいるが、それでも全210種類なので 欲しいカードを当てるのは困難である。 特定のカード目当てで購入する場合は、 素直にそのカードをシングル買いした方が 安上がりになる場合もある。 また、このパックで手に入る高レアリティカードの 多くが、過去何年かの間にストラクチャーデッキやGOLD SERIES等で低レアリティで収録された為、 手に入れやすいのは前回と同様である。 発売日の2011年8月13日時点で禁止カードに 指定されているカードは8枚である。 前回同様、ほとんどの禁止カードはレアリティが 下がるか、維持している。 唯一当てはまらなかった「大嵐」は発売1週間 足らずで制限復帰が発表されたが、2023年時点では 再度禁止カード指定を受けていた。 なお、2024年1月からは制限に復帰した。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第7期 #BEGINNER'SEDITION2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/315

Default