「銀河封神紀」シリーズ 黒龍機神

0

中国オリジナルメカプラモデル「銀河封神紀」シリーズから最後を飾るのが、敵ライバルメカと思われる「黒龍機神」(黑龙机神)。
両肩にはドラゴンの頭が付きカラーリングも含め、とても分かりやすい敵ライバルメカとなってます。
MSというよりかは、トランスフォーマーのメカっぽいかも。長剣二刀流で闘うメカも定番と化していますね。

当館オリジナル設定としては両肩ぞれぞれをを前方に置いた「ダイノサウルス・モード」(最後の写真)。変形というには大袈裟ですが、上半身を90度横にし、恐竜の様な形で攻撃してきたら対戦相手も混乱するのでは無いかと思ったので。龍の口が開けばなお良かったのですが……。

以上、一瞬マイブームの「銀河封神紀」シリーズでした(笑)。
このメカのみブンドド用に残すかなぁ〜って他が死んだみたいに言うな!

皆さんも気にいったら是非!

3号機
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1523?fb=open&ref=create

#中国オリジナルメカ
#銀河封神紀
#黒龍

「銀河封神紀」シリーズ 雷鳥機神
中国オリジナルメカプラモデル「銀河封神紀」シリーズから3号機メカ雷鳥機神 (雷鳥機神)。 女性メカっぽいモチーフ。鳥とありますが、どちらかと言うと蜂に見えます。 シリーズ4体の内、一番期待していたのですが、共通フレームの為か結構大柄となってます。 真ん中の目立つ曲面の箇所にシールを貼るのですが、これも貼るのが困難。 翼のデザインなど良いのですが、流石にガンプラに流用するにはデザインがおもちゃっぽいかな。 急遽始まったこのシリーズも次回最終回です(笑)。 https://muuseo.com/kazutaz100/items/1521 https://muuseo.com/kazutaz100/items/1522 #中国オリジナルメカ #銀河封神紀 #サンダーバード
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1523

Default
  • File

    Shining KazutaZ

    4 days ago

    MGのシャイニングガンダムとの大きさ比較。
    敵メカはデカいと燃えますが、彼は1話分の敵メカで終わってしまいそうです😭

    File
    返信する