「銀河封神紀」シリーズ 雷鳥機神

0

中国オリジナルメカプラモデル「銀河封神紀」シリーズから3号機メカ雷鳥機神 (雷鳥機神)。

女性メカっぽいモチーフ。鳥とありますが、どちらかと言うと蜂に見えます。
シリーズ4体の内、一番期待していたのですが、共通フレームの為か結構大柄となってます。
真ん中の目立つ曲面の箇所にシールを貼るのですが、これも貼るのが困難。

翼のデザインなど良いのですが、流石にガンプラに流用するにはデザインがおもちゃっぽいかな。

急遽始まったこのシリーズも次回最終回です(笑)。

https://muuseo.com/kazutaz100/items/1521
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1522

#中国オリジナルメカ
#銀河封神紀
#サンダーバード

「銀河封神紀」シリーズ 火蓮機神
中国オリジナルメカプラモデル。「銀河封神紀」シリーズから主役メカと思われる火蓮機神 (火莲机神)。 以前紹介したブロックビルドフレームを使用しているキットの新シリーズです。(一昨年の年末だった) Youtubeなどで検索すると、LEGOのような商品も出てくるので中国で放映している番組の製品かもしれません。 ガンプラでいうMGシリーズの大型MSより更に一回り大きいサイズで、迫力があります。 以前のシリーズよりもデザインが子供向けっぽくなってます。子供が遊ぶには迫力満点なトイです。 ラインなどの細かい箇所はシールとなっています。が、このシール、粘着力が強いので綺麗に貼れなかったらちょっと萎えます。 関節はボールジョイントとなってますが保持力キープの為、細い筒状のゴムパーツをかます作りとなっています。 が、以前その箇所がほとんど折れてしまったので、今回はこのゴムパーツをかましていません。侵食してプラ(ABS)を脆くしてるんでしょうかね? 全体的には雑に扱っても壊れない感じなので、ここだけ何とかして欲しいです。 小学生頃の自分だったら、発狂して遊んでいたと思えるようなキットですね(笑)。 https://muuseo.com/kazutaz100/items/1403?theme_id=14492 https://muuseo.com/kazutaz100/items/1406?theme_id=14492 #内部フレーム #中国オリジナルプラモデル #ブンドド
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1521
「銀河封神紀」シリーズ 天眼機神
中国オリジナルメカプラモデル「銀河封神紀」シリーズから2号メカ天眼機神 (天眼机神)。 ゾイドのブレードライガーがモチーフとなってるようなデザイン。が、最初見た時は猫ベースなのに左肩には龍かよって思いましたが(笑) 背中のロングレンジライフルのようなパーツは折りたたみ可能。ですが、この背負いもの重すぎて地上についてないと自立できません(涙)。 原作があるかどうかわかりませんが、ひょっとしたら虎風なビースト形態に変形するようなメカだったのかもしれませんね。しかし名前の天眼はどこからきてるんだろ? 主役機 https://muuseo.com/kazutaz100/items/1521?fb=open #中国オリジナルメカ
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1522

Default
  • File

    T. S

    4 days ago - 編集済み

    けっこうしますね🤭

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      4 days ago

      本国だともう少し安そうですけどね。
      が、全高が25cmくらいあるので、HGのガンプラも2千円を超え出した昨今、リーズナブルに感じてしまいました。
      まぁ本当にこれいるか、いらないかの話なのですが😅

      返信する