- jason1208 Museum
- 20F 読書の部屋
- 戦後初期 日本SFベスト集成2《徳間書店》
戦後初期 日本SFベスト集成2《徳間書店》
1978年に徳間書店より発行された『戦後初期日本SFベスト集成 2』横田順彌/編です。新書版ソフトカバー・モノクロ314頁です。
発行当時、徳間書店が日本探偵小説、日本SF、鉄道推理、等々出していたベスト集成本の一冊。日本SFベスト集成(年度別6巻)の編者が筒井康隆先生に対して、戦後初期日本SF(2巻)は、古典SF研究で実績のある横田順彌先生が編者を担当しています。
日本のSF=空想科学小説は、コナン・ドイルが「ホームズ」の一方でSF作品を書いているように、探偵小説の一部門とみなされていました。江戸川乱歩先生も「少年探偵団」モノでSF要素のある作品を書いておられますが、初期のSF作家、筒井先生や矢野徹先生など編集者としての江戸川乱歩先生に激励や援助を受けたそうです。この集成の収録作も錚々たる顔ぶれとなっています。
まだ戦後初期には、空想科学というより、「ドグラマグラ」のような幻想小説の要素も強いですが。
収録作の中村真一郎・福永武彦・堀田善衛共作の「発光妖精とモスラ」、ご存じ1961年の東宝映画『モスラ』の原作ですが、私はこの本で読みました。主人公・福田善一郎の名は原作者御三方の名前の合成となっています。
原作は、中條博士と新聞記者の花沢ミチの結婚話で終わってるので、続編にあたる2003年の『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』に中條老博士の奥さん役で香川京子さんを出演させていれば、伏線回収になっていたのにと些少ですが思いました。
#横田順彌 #日本SF #発光妖精とモスラ
https://muuseo.com/jason1208/items/513
塚原ユズル
2021/12/29 - 編集済みSF映画は大好きなのですが、SF小説はどうしても苦手です💦
首都消失やニューロマンサーなど流行りに乗って購入したのですが、未だに読めていません・・・
江戸川乱歩のSFというと電人Mでしょうか?それなら読破しました(笑)
6人がいいね!と言っています。
Jason1208
2021/12/29 - 編集済みコメント有難うございます。
私も最近はお勧めするほど、ハードなSFは読めてません。
なろう小説ですが、「銀河連合日本」シリーズというのが面白いです。
アニメ特撮ファン向けのサービスやお遊びが沢山入ってます。↓
https://ncode.syosetu.com/n5084bv/
https://ncode.syosetu.com/n9392dp/
9人がいいね!と言っています。