ハシモト産業
革の加工製造を行う、大阪に本社を置く1977年創業の老舗企業。革紐の製造も得意としている。
Webページには革ごとの特徴についてや染色方法、加工方法、専門用語の解説などがまとめており、大変わかりやすくおすすめだ。
革の加工製造を行う、大阪に本社を置く1977年創業の老舗企業。革紐の製造も得意としている。
Webページには革ごとの特徴についてや染色方法、加工方法、専門用語の解説などがまとめており、大変わかりやすくおすすめだ。
合い言葉は「追いつけ、追い越せ」。ライカに挑んだ国産機
趣味性が高いカメラについて日本カメラ博物館・学芸員の井口芳夫さんに様々な角度からお話をうかがう連載の第二弾。いまや世界のカメラ市場を制覇している国産カメラ。ただ、国産カメラの発展に大きな影響を与えたのがライカだった。
ゼロベースから整理する礼装(礼服)。具体的な着こなしを理解する
約束事が厳密になりがちな礼装(礼服・フォーマルウェア)について整理する本企画。前編は礼服の考え方や礼装の種類を服飾ジャーナリストの飯野高広さんに教えていただきました。
後編ではモーニングからダークスーツまで、礼装の具体的な装いをイラストを参考に整理します。飯野さん流「礼装の選び方」も必見です。
革靴に傷がついた時の対処方法(めくれ傷、えぐれ傷)
ミューゼオ・スクエアでは、愛用品を長く楽しむためのお手入れのコツをまとめています。今回は革靴に傷がついた時の対処方法大切について。
大切にしている靴でも、不意に傷がついてしまうことはあります。机の角にぶつけてしまったり、満員電車の中で踏まれてしまったり。靴は実用品であるため、傷がつくことは避けられないもの。「愛用品だからこそ生まれた、愛着の湧くシルシ」と捉えることもできますが、きれいなままで使い続けたい場合もあるのではないでしょうか。
傷を目立たなくするための補修が個人でもできるところが、靴のいいところ。この記事ではそんなトラブルに対応するべく、対処方法を解説します。