File
File
File
File
File
File

Ritti Bear

  • #テディベアの教室から修理・クリーニングまで取り扱う専門店
  • #実店舗あり
  • #大阪府

当店はテディベアの販売・修理・教室・手作り材料なども豊富に取り揃えた全国的にも数少ない専門店として1998年から大阪で営業しています。
店内はアンティークに囲まれ、おもちゃ箱をひっくり返したような可愛いテディベアやアニマルであふれています。

販売:シュタイフ・メリーソートなどメーカーベアや国内外のアーティスト150〜200名の作品を取り扱っています。

修理:傷ついたテディベアやぬいぐるみの修理・クリーニングを受け付けております。プロの作家達の手により愛情を持って修理致します。

教室:Kuma's House 樋口 こ春先生 TEDDY PAPA 佐藤 真也先生のテディベア手作り教室1クールレッスン[ 大阪 ]と1dayレッスン(体験教室)
全国13箇所 [ 札幌・青森・新潟(柏崎・糸魚川)・東京(秋葉原・国立)・岐阜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡・大分 ] 随時開講中です。

企画制作:個人様から企業様向けまで、手作りオリジナルテディベアの企画・制作やテディベアの広告掲載・貸し出しなども行っています。

RittiBear Artist Museumと題して各作家が心を込めて、手作りで制作した作品と、その作品に対する思い・制作上のモットー等、作家のプロフィールページとして気軽に御覧頂けるミュージアムをWEB上で運営しています。毎月一人の作家にスポットを当てRittiBear Pick Up Artistととしてご紹介、作家の素顔や日常などをご覧頂ける特集ページとしてWEB上に掲載しています。
(文 / リッティ ベア・スタッフ吉岡様よりコメントを頂きました)

大阪市北区長柄東1-5-21-1403 大きな地図で見る

06-6809-6820

営業時間:11:00〜18:00
定休日:毎週 月・火曜日

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

靴を染めるカスタムで「愛でる靴」に。 「カラリスト」という仕事_image

靴を染めるカスタムで「愛でる靴」に。 「カラリスト」という仕事

革製品の色を染め替えし、自分だけの逸品に仕上げることができることを知っているだろうか。「カラリスト」という職人がそれをかなえてくれるのだが、日本には数えるほどしかいない。そんな日本のカラリスト第一人者に聞く、染め替えの魅力、そのこだわりとは?

話題の素材・タイベック®を使用。The North Faceのフリースタイルバッグ。_image

話題の素材・タイベック®を使用。The North Faceのフリースタイルバッグ。

人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回は話題のアウトドア素材・タイベック®を使ったマルシェの紙袋風バッグをご紹介。

木と家具(第2回)
木考Vol.1 ウォールナット(クルミ)を知る_image

木考Vol.1 ウォールナット(クルミ)を知る

こんにちは。ミューゼオ・スクエア編集部の高橋です。チーク、マホガニーと共に世界三大銘木と称されるウォールナット。日本語ではウォールナットをクルミと言います。まっすぐな木目にチョコレート色の心材と明るいクリーム色の辺材のコントラストが美しい木材です。

この記事ではもう少し掘り下げて、ウォールナットが持つ風合いや、どのような歴史を持つのかを紹介します。

発見、木の個性 〜椅子の神様が紹介する12の銘木〜_image

発見、木の個性 〜椅子の神様が紹介する12の銘木〜

椅子の神様、宮本茂紀さんの代表的な仕事のひとつにBOSCOがあります。BOSCOは宮本さんの「それぞれの木の木目の個性や美しさを表現したい」という思いから生まれた椅子。

宮本さんが仕事をはじめたころは、一人で椅子作りのさまざまな工程に関わる時代でした。その後家具の量産化がすすむことで使用できる素材が減り、分業が当たり前になります。若い木工職人の間で素材への関心が希薄になりつつある。その状況に危機感を抱いた宮本さんが、自身の勉強もかねて作り始めました。

「7〜8種類作ろう」ということでスタートした椅子づくりは、1974年から現在まで断続的に続けられます。これまで200種を越える樹種で作られました。

Muuseo Factoryで販売をしている「銘木コースターLegna」にも、その宮本さんの長年の想いが込められています。厚さ1cmの銘木は、手に持つとそれぞれの重みが感じられ、木のサンプル帖よりもリアリティがあります。

銘木コースターLegnaに使用されている12の樹種にはどのような個性があるのでしょうか。宮本さんにお話を聞きました。