チョロQ 【Jリーグ 13】 横浜フリューゲルス

0

横浜フリューゲルス。
車種はランボルギーニディアブロ。
1993年から1998年まで存在したチームで全日空が協賛していた。ユニフォームは全日空のカラーリングがモチーフになっている。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2022/09/24 - 編集済み

    自分は、フリューゲルスファンでした。
    フリューゲルスも最初は、青いユニフォームを希望していたそうですが、Jリーグのオリジナル10のうち、7チームが青いユニフォームを希望していたようで、最終的にフリューゲルスは白になりましたね。
    1stユニフォームで白を使っているチームが他にいなかったので、フリューゲルスの2ndユニフォームは一度も試合で着られることはありませんでした。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/09/24

      コメントありがとうございます。
      フリューゲルスのユニフォームにそのようなエピソードがあったとは!!
      ユニフォームで紺系や紫系といった青色から派生した色を使用している多いですよね。
      J1だとマリノスやフロンターレも青系統ですし、日本代表もサムライブルーでした。
      今でこそ鹿嶋やセレッソなど増えてきていますよね。
      フリューゲルスは元々、全日空のチームですので、雲の白い色と位置付けても充分通用するユニフォームです(^^)

      返信する
    • File

      f31l700smgl

      2022/09/24

      オリジナル10のうち、鹿島、市原、横浜M、横浜F、清水、G大阪、広島が青いユニフォームを希望したそうです。
      青ばっかになるのを懸念したJリーグが、旨くチームカラーを振り分けた(勝手に決めた)ようです(笑)。
      清水エスパルスは、オレンジ色相当嫌がっていたみたいですね(笑)。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/09/24

      サンフレッチェが青系統の紫なのはその影響なのでしょうか(^^)
      今のユニフォームのカラーリングをJリーグが決めたとは初めて知りました。
      エスパルスがオレンジが嫌だったとは^^;
      レノファ山口もオレンジ・・・。

      返信する
    • File

      f31l700smgl

      2022/09/24

      鹿島や市原は、県花の色から来ているようです。
      サンフレッチェの紫色は、高貴な色だからという、よくわからない理由でした(笑)。
      清水は、みかんのオレンジ色(笑)。
      希望通り青のユニフォームになったのは、マリノスとガンバの2チームだけでした。
      レノファ山口は、何でオレンジなんでしょう(笑)?

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/09/24

      サンフレッチェの紫は高貴だからなんですかあ(^^)
      鹿嶋、市原は花の色でエスパルスはみかんの色なので、ああなるほど、これは納得!と思いました(^^)
      ならば、山口県も夏みかんだからオレンジなのではと思って調べると、案の定、ユニフォームカラーは夏みかんが特産の山口県に合わせたオレンジ色からなんだそうです。

      返信する