日産ダットサンADバン 印刷会社仕様

0

日産のライトバン、ADの初代モデル(ダットサンADバン)です。初代ADバンでは中期型である1985年型の再現であり、印刷会社仕様となります。

初代ADバンは1982年10月、サニーバン、パルサーバン、バイオレットバン、オースターバンの統合後継モデルとして誕生しました。取扱い販売会社毎に名称が異なり、サニー系販社が「サニーADバン」チェリー系販社が「パルサーADバン」日産系販社が「ダットサンADバン」となっていました。車名エンブレムの他、ラジエターグリルの塗装やメッキの有無など細かな違いが見られています。ボディはB11型サニーベースであり、車両型式はVB11型となっています。駆動方式はFFです。

ボディタイプとしては2ドア/4ドアバンのラインナップであり、エンジンラインナップとしては直4の1.3ℓ、1.5ℓのガソリンに1.7ℓのディーゼルが存在していました。前期型では愛嬌のある丸型2灯式ヘッドランプが特徴でしたが、1985年のマイナーチェンジで角型2灯式に改められました。更に1988年のマイナーチェンジでは、取扱い販社毎に異なっていた車名が「ADバン」に統一されています。

ミニカーでは、日産系販社で扱っていた「ダットサンADバン」仕様で再現されています。黒いバンパーに赤いストライプが入っているのがダットサンADバンならではの特徴でありその点もこだわって再現されていますが、そうした違いは余程の車好きでないと識別しにくい点であると思います。4ドア5人乗りのDXグレードを再現していますが、印刷物を積載する都合上リアシートは畳んだ状態になっています。当時のライトバンがよく装備していた、金属製のキャリアが備わっている点も特徴です。

80年代のライトバンはミニカー化自体が貴重ですが、いかにも80年代らしい直線的なスタイリングや商用車らしさ満点のスチールホイール+センターキャップがリアルに再現されているのが実に魅力的です。いかにもバンらしいシルバーのカラーリングに黒バンパー、フェンダーミラーの組み合わせも味わい深いポイントであると思います。本シリーズにおいて、魅力的な80年代のライトバンミニカーを今後も是非リリースして頂きたい所です。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2022/06/05 - 編集済み

    たしかに、こういった80年代のライトバンはあまりモデル化されていませんね。
    330セドや910ブルは、70年代ですね。
    商用車コレクション、本当にマニア心をくすぐりますね。
    自分は、商用車コレクションでADバンが出ると知って、丸目の前期型を期待してましたが、中期型でしたね。
    カローラバンやカペラワゴンも、モデル化期待したいですね。

    返信する
    • File

      Ratteboss

      2022/06/05

      コメントありがとうございます。

      330セドや910ブルは、70年代になりますね。(910ブルは79年デビュー故、一応80年代を見据えた直線基調のカーデザインにはなっていますが)

      私も丸目の前期型を期待していました。ただ、個人的には中期型もなかなか魅力的に思えます。初代ADバンの中期~後期は子どもの頃よく見かけていた故、懐かしさを感じました。商用車コレクション、本当にマニア心をくすぐりますね。

      私はカローラ(orスプリンター)バン辺りに期待していますが、カペラも良いですね!一応平成初頭の車までが製品化の対象になっているので、もしかしたらカペラ出るかもしれませんね。

      返信する