機関車トーマスと仲間達 カセットテープ付き絵本 当時物

0

これ〜何年前だろう?かなり昔にファンクラブ通販で2個買ってた物です。カセットの声はリンゴスターの物ですね…いつ買って幾らだったか?は会報のバックナンバー調べたらわかるだろうけど…古い資料は倉庫に入れてるから…ね
今同じの買えるかなぁ?多分難しいかな?日本では当時ポニーキャニオンから日本版吹き替えビデオがシリーズでリリースになってる。ポニーキャニオンのトーマスの販促パネルやグッズも探せば有るんだけどね
一時期子供が資料部屋に入って遊んでてトーマスグッズ見つけられて…泣かれて使わせてたけど…子供の手に渡すとコンディションは…になりますょね笑
またトーマスグッズ投稿するかもですが…需要が無ければ投稿しないと思う

Default
  • File

    kyusha_fan

    2024/06/06 - 編集済み

    カセットの声がリンゴ・スターですか。
    リンゴはこんな事もやってたんですね。

    返信する
    • File

      OLDIES

      2024/06/06

      リンゴが初代トーマスのナレーション担当だったんですょ。アルバム作りが難航しててアンソロジープロジェクトも準備もなかった頃だと思います。今入手可能なトーマスの輸入版とかは2代目ナレーターのに限定されてます。この頃ってリンゴがビートルズの曲紹介するラジオもやってたりと副業多めな頃だと思います。摺り下ろし林檎ジュースに林檎摺った〜ってダジャレCMとかも有りましたね まだシュエップスコーラの顔の方が元ビートルズらしいと思いますが…オールスターバンドが出来る前はクレジットカードのCMやら呼ばれた仕事は何でもこなしてましたよ

      返信する