北海道余市郡余市町豊岡町 稲倉石鉱山 菱マンガン鉱上の水晶

0

稲倉石鉱山はマンガン鉱を採取していた鉱山で、良質な桜マンガン、つまり菱マンガン鉱=ロードクロサイト、インカローズが採られることで知られていました。

積丹ルビーという別名が付けられるほどに美しい菱マンガン鉱。酸化することで黒いマンガンになってしまうのですが、黒化していない部分で上手く割ると、ピンク色の部分が出てきたりもします。

こちらはピンク色がはっきり分かり、かつ菱マンガン鉱の菱形も確認でき、さらに微細な高透明度の水晶が見られるもの。遠目で見ると、そのコントラストで水晶が銀色に見えます。

水晶好きとしては、他の鉱物と共生している水晶というのが大好物。単なる菱マンガン鉱であれば、値段はそこそこながらも見かけることはあります。でも、意外に水晶との共生標本は少ないのでは?

Default