UNKNOWN MAKER (UK) FIRST AID NURSING YEOMANRY

0

 恐らく、1980年代に入手した当時物のフィギュアです。この手の製品としては最近のもので、いわゆるアンティークではありません。
 First Aid Nursing Yeomanry(応急看護隊) については、ネットでご確認を!

Default
  • File

    T. S

    2020/07/26

    へー、と思ってネットで調べてみました。
    ヨ―マンリーと言っても軍隊の義勇農騎兵とは違って、女性のボランティア組織だったそうですね。マニアックなフィギュアがあるもんですね。

    返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/07/26

       確かにマニアックなアイテムだと思います。1907年設立の組織みたいなので、このシチュエーションは第1次大戦ではないかと思います。
       ただ、関連画像を見ると、早い段階で馬や赤い制服では無かったみたいです。
       イギリスはボランティアの原義である義勇兵的な組織が結構あるみたいですね。

      返信する
    • File

      T. S

      2020/07/28

      Wikiを見ますと、設立当初の制服はスカーレット(緋色)のチュニックにネイビーの乗馬スカートで、1914年までにカーキ色に変わった、とあります。
      救急馬車で連れ帰るより、前線から単騎の馬で負傷者を後方の野戦病院までサッと送り届けるのが任務だったようですね。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/07/28

      T.Sさん ありがとうございます。
       1914年にカーキ色に変わったと言うことは、第1次大戦がはじまって、早々に変えたか、実戦で目立ちすぎるため変更したかだと思いますが、実戦を経ずに変えたのだとしたら、このフィギュアのシチュエーションが判らなくなりますね。😓

      返信する
    • File

      T. S

      2020/07/28

      道で転んで怪我したんですかね…

      返信する
  • File

    toysoldier

    2020/07/26 - 編集済み

    とても面白いアイテムですね。
    いわゆる、錫の兵隊に近い雰囲気があってお洒落だと思います。

    イギリスのコレクターさんから入手したのですね…
    やはりヨーロッパはこの手のフィギュアが本場で羨ましいです。。

    返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/07/26

      antique toy soldiersなどのキーワードで検索すると結構、出てきますが、金属製のフィギュアは、それなりに高くてなかなか手が出せません。
       以前は専門のオークションサイトがあったように思いますが、今回捜したら上手くヒットしませんでした。😕

      返信する