1953 China 天球儀/龍の切手

0

1958年発行のスプートニク切手に出てくる龍は、たぶんこの渾天儀の土台に図柄の元があると思われます。
https://muuseo.com/tomonakaazu/items/414?theme_id=45174

「偉大なる祖国」と題されたシリーズから。明の時代に発明された渾天儀と呼ばれるこれは、別名をアーミラリ天球儀といって、天体の動きを立体的に模したもののようです。動きのある龍の彫刻が、天球儀を支えていた。龍はそんな存在だったのですね。

2枚目は記里鼓車と呼ばれる、距離を測って知らせる道具。3枚目は発明品ではなく、一年早くに発行された敦煌の壁画が取り上げられたシリーズから、天女の絵です。

機械や道具の詳細を描くにも、しなやかな天女の表現も、この頃の中国の凹版切手は眺めて飽きません。

発行国:中国
発行時期:1 December 1953
切手タイトル:偉大なる祖国 第四次ー古代発明品
図案:渾天儀(明の時代)と記里鼓車(晋の時代)

#切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #中国の切手 #中国 #渾天儀 #発明 #stamp #dragononstamp #dragon #postagestampchina #china #innovation

1958 China 龍の切手
2024年の新年挨拶に使って、あちこちから「本物の切手ですか?」という不思議なコメントが届いている切手です。ルームの扉の写真にあるのが、その「新年グリーティング画像」ですが、ただ年と挨拶をこっそり足しただけなのに、、。 ソ連の人工衛星スプートニクを祝って発行された切手シリーズで、一枚目は渾天儀(こんてんぎ)という明の時代の天球儀と、それを支えている龍が空を飛ぶスプートニク一号を見上げた図。1958年という早い時期に、この構図は斬新だったと思います。 同時に発行されたシリーズから、2枚目はスプートニク3号がぐるっと地球を回った図、3枚目は人工衛星の軌道です。 発行国:中国 発行時期:30 October 1958 切手タイトル:ソ連の人工衛星スプートニク 図案:4f:一号と渾天儀    8f:二号と地球    10f:人工衛星の軌道 #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #中国の切手 #中国 #人工衛星 #stamp #dragononstamp #postagestampchina #china #satellite #satelliteonstamp
https://muuseo.com/tomonakaazu/items/414

Default
  • File

    fanta

    2024/01/04 - 編集済み

    龍が天を支えている…
    どれも素晴らしい古代らしさで、切手のほうも手にして見てみたいです~😊♪

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/01/04

      凹版の太さで遠近感をだしている、この彫刻の表現はすばらしく、虫めがねを手にじーっと見入ってしまう切手です。

      これをいつ買ったか覚えていないのでかなり以前ですが、最近、セットの欠けた切手を探したら、やはり少し値上がり気味です。1950年代のでもそうなのか〜〜、と。

      fantaさん、ゲットするなら今のうちかも!

      返信する
    • File

      fanta

      2024/01/04

      早速ゲットにかかりました🤣
      ありがとうございます。
      見ると、4枚セットなようですね♪

      返信する