-
1994 GB ドラゴンの切手
大きくて優しそうな緑色のドラゴン。この切手は、1960年代と1980年代にアニメ番組だった『Noggin the Nog』の、主人公 Noggin とその友達の Ice Gragon が語らう図でした。こんな感じで座っているドラゴンは珍しく。遠くに意地悪そうなカラスとヒゲのバイキングが見えます。 Noggin は謙虚な北国の王様、ドラゴンの名前は「Grolliffe」だとwiki記事に出てきました。 https://en.wikipedia.org/wiki/Noggin_the_Nog 発行国:イギリス 発行時期:1 February 1994 切手タイトル:Greetings - Messages 図案:Noggin and the Ice Dragon 制作者:design: Newell and Sorrell #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #イギリスの切手 #イギリス #TVアニメ #stamp #dragononstamp #postagestampgb #greatbritain #nogginthenog #icedragon #grolliffe
切手 ヨーロッパ切手 グラビア印刷tomonakaazu
-
1998 GB ドラゴン/紋章の切手
青い舌を出すピンクのドラゴンは、ウェールズの守護神です。 「女王の獣たち」と副題のついたシリーズは、ガーター勲章と呼ばれる騎士団に与えられた栄誉から650年を祝っていて(えーと、、1348年ですか)その頃の騎士たちの紋章のようです。 なぜかこのドラゴンは先が矢になった尾を足の間を通していて、これは前にどこかで見たような、、。うー、思い出せない。。 一枚目にドラゴンと一緒にいるのは、リッチモンド家のグレイハウンドで、2枚目以降は下の図案欄に入れました。1984年の紋章院500年の切手と同じ人がデザインしています。 発行国:イギリス 発行時期:24 February 1998 切手タイトル:650th Anniversary of the Order of the Garter 図案: 画像1 / 26p Greyhound of Richmond and Dragon of Wales 画像2 / 26p Lion of England and Griffin of Edward III 画像3 / 26p Falcon of Plantagenet and Bull of Clarence 画像4 / 26p Lion of Mortimer and Yale of Beaufort 画像5 / 26p Unicorn of Scotland and Horse of Hanover 制作者:design: Jeffrey Matthews FSCD #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #イギリスの切手 #イギリス #紋章 #紋章の切手 #ウェールズ #stamp #dragononstamp #postagestampgb #greatbritain #heraldry #heraldryonstamp #welshdragon
切手 ヨーロッパ切手 グラビア凹版印刷tomonakaazu
-
1984 GB ドラゴン/紋章の切手
紋章の白いドラゴン。赤い舌がにゅ〜っと出て、矢のある尾をくるくる巻き、翼がイングランドの旗 🏴 です。紋章院の500年を祝うシリーズに描かれたドラゴンは、ロンドン市の紋章でした。 ロンドンが今より小さかった頃、市の入口の路上に置かれた紋章の彫刻が、画像2と3です。色の塗られたのと、鋳鉄のままのものが今でも路上で見られます。西洋でもドラゴンは、場所を守る守護神のように扱われたのですね。 画像4以降はシリーズの切手で、順に16p 紋章院のライオン紋、20.5p 紋章院創設リチャード3世の家紋、28p 軍務伯の紋章。紋章院は今もテムズ側沿いにあって、家紋や団体の紋章を審査しているようです。切手の解説にプラスして、紋章のことがたくさん出てくるCollect GBのリンクをここ↓に。 http://www.collectgbstamps.co.uk/explore/issues/?issue=289 発行国:イギリス 発行時期:17 January 1984 切手タイトル:Heraldry: 500th Anniversary of College of Arms 図案: 31p Arms of College of Arms 16p Arms of King Richard III (founder) 20½p Arms of the Earl Marshal of England 28p Arms of City of London 制作者:design: Jeffery Matthews #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #イギリスの切手 #イギリス #紋章 #紋章の切手 #stamp #dragononstamp #postagestampgb #greatbritain #heraldry #heraldryonstamp
切手 ヨーロッパ切手 グラビア印刷tomonakaazu
-
1974 Laos ドラゴンの切手
丘の上に瀟洒なパゴダがあり、空にはサファイヤがきらきら光っている。道に降りる階段にずらずらと6匹並んでいるのは、ドラゴンですね。 「鉱物裕福」と訳せる、国家の発行する切手としては珍しいタイトル。きっとこの頃にラオスを潤した鉱石の発見を祝っていて「地中からの贈り物を寺院に感謝し、龍が富を守っている図」だと思われます。 発行国:ラオス 発行時期:12 February 1974 切手タイトル:Mineral Riches 図案:Pagoda and Sapphire 制作者:design: M. Chandavong, engrave: J. Larriviére #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #ラオスの切手 #ラオス #鉱物 #宝石 #stamp #dragononstamp #postagestamplaos #laos #mineral #sapphire
切手 アジア切手 凹版印刷tomonakaazu
-
1964 Vietnam 龍の切手
「1960 Vietnam ドラゴンの切手」で紹介した龍が小さくなり、でもしっかり玉を口にしつつ太陽と地球の前を舞っている図。この切手は International Years of the Quiet Sun というイベントを記念しています。これは、1964年から1965年にかけて行われた、太陽活動の少ない時期の太陽を研究するための科学プログラムで、、と説明を読んだのですが、どんな研究だったのかはよく分かりません。このテーマでの切手は意外と多く出ているのですが、、。 発行国:ベトナム 発行時期:25 January 1964 切手タイトル:International Quiet Sun Years 図案:Sun, globe and dragon 制作者:design: Ngoc Uyen #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #ベトナムの切手 #ベトナム #iqsy #stamp #dragononstamp #postagestampvietnam #vietnam
切手 アジア切手 31 x 42 mmtomonakaazu
-
1960 Vietnam 龍の切手
あっ!という間に11月も中旬。 え〜〜〜。ちょっと早すぎませんか? 辰年のドラゴン切手がまだ30点以上残っていることに気づき、今から高速で(本当か?)アップして平和に年末を迎えたいと思います(笑。 アジアの典型的な龍が、玉を口に入れて宮殿の上を飛んでいます。これはハノイの都市の基礎が築かれてから950年を祝っているようです。龍に守られた場所、という図柄ですね。 発行国:ベトナム 発行時期:3 October 1960 切手タイトル:950th Anniversary of Founding of Hanoi 図案:龍と都市の壁 制作者:design: Nguyen The Vinh #切手 #ドラゴンの切手 #ドラゴン #ベトナムの切手 #ベトナム #ハノイ #stamp #dragononstamp #postagestampvietnam #vietnam #hanoi
切手 アジア切手 38 x 30 mmtomonakaazu
-
1982 France フリジア帽の切手-2
パリ五輪のマスコット「フリージュ」に始まるフリジア帽の紹介は、1961年発行「コクトーのマリアンヌ」が1枚めでした。19点目になる最後のセットも、コクトーの切手です。すでに画家は他界したのち、1961年の原画を色違いでアレンジし、切手展を記念して発行されました。彫刻師も21年前と同じく、フランス凹版の醍醐味ただよう切手です♡ https://muuseo.com/tomonakaazu/items/552?theme_id=47640 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」と、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログでご覧ください。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:11 June 1982 切手タイトル:Philexfrance '82 図案:"Marianne" 制作者:design: J. Cocteau / engrave: P. Decaris #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #コクトー #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot #cocteau
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
2005 France フリジア帽の切手-2
花と一体化しているようなマリアンヌは、タイトルに「フランスの」と足され、シラク大統領のころに一新された普通切手で、30種類以上が発行されました。以前は髪型だと思っていたけれど、間違いなく「トップお団子」つきフリジア帽ですね。さわやかなデザインです。 一枚目はセルフのりですが、これは赤十字基金と一緒にシートで発行された、額面なしです。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」と、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログでご覧ください。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:8 January 2005 切手タイトル:Marianne des Françias 制作者:design: T. Lamouche & engrave: C. Jumelet #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
1959 Argentine フリジア帽の切手
フリジア帽を、南米の切手に発見! なんとなくアルゼンチンの切手を眺めていて「あ!これは!!」と目が止まったのは、この夏からフリジア帽を眺めて「鷹の目」になっているらしく(笑。 フランス革命に影響を受けて、南米まで伝わった自由と平等のシンボル。南米だけでなく、中央アメリカにもフリジアが出てきます。画像2枚目は、1823年から1839年の間に存在した「中央アメリカ連邦共和国」の国旗にあったフリジア帽のある山脈の図柄。これがニカラグアの国旗の中央に残っているのを「1959 France フリジア帽のある切手」のコメント欄にて紹介しました。 https://muuseo.com/tomonakaazu/items/561?theme_id=47640 パリ五輪のマスコット「フリージュ」から始まった旅が、かなり遠くに来たなー、という感じがします。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:アルゼンチン 発行時期:21 November 1959 切手タイトル:Stamp Day #切手 #帽子の切手 #帽子 #アルゼンチンの切手 #アルゼンチン #フリジア帽 #マリアンヌ #stamp #hatonstamp #postagestampargentine #argentine #hat #phrygian #marianne
切手 中南米切手 37 x 27 mmtomonakaazu
-
1990 France フリジア帽の切手
以前はこのマリアンヌがフリジア帽をかぶっているかどうか確信がなかったのですが、今では間違いない!と思える1990年からのセット。トリコロールのリボンで作る丸い飾り(マスコットの眼)が、円になって右上に登場します。 画像4枚目は、丸飾りのあるフリジア帽をかぶって、抗議活動をしているらしい女性たちを発見し、一人は切手と似ていたのでここに。「法典」と表紙にある赤い本を手に、自由と平等を戦う女性たち。マリアンヌを模したいでたちです。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」のことと、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログに書きました。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:2 January 1990 切手タイトル:Marianne 制作者:design & engrave: P. Gandon #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
1997 France フリジア帽の切手
マリアンヌの頭上に「liberté égalité fraternité = 自由、平等、友愛」とある1997年の切手は、タイトルが「7月14日のマリアンヌ」とあり、その日は1789年に、ベルサイユ宮殿、王室の監獄と要塞に革命軍が蜂起して勝ち取った記念日でした。208年後の同じ日に、この切手が発行されています。 このフリジア帽はびゅーびゅーの向かい風で後ろに吹っ飛びそうですが、ちゃんと「おだんご」もあるし、耳上には三重の輪が飾られています。切手は単色印刷なので、この三重の輪が何色なのか分からなかったのですが、あちこち検索してフランス国旗のトリコロールのリボンで丸く作った飾りらしいことが分かってきました(画像3)。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」のことと、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログに書きました。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:14 July 1997 切手タイトル:Marianne of 14 July 制作者:design: Eve Luquest, engrave: C. Jumelet #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
2013 France フリジア帽の切手
2013年に発行されたマリアンヌは、当時の大統領の好みとは関係なく、ウクライナ人の人権運動家イネス・ジャブチェンコがモデルになっているようです。 https://en.wikipedia.org/wiki/Inna_Shevchenko 最近、グーグルに質問を入れると「❇️ AI Overview」という説明がまず出て、的はずれなことが多いのだけど、初めて「お?♡」という内容だったので、画像2枚目に記録として残します。 フリジア帽は耳と髪のうしろに「耳おおい」もうっすら描かれ、こめかみ辺りに「三重の輪」が飾られています。これがパリ五輪マスコット「フリージュ」の目の原型と思われ、、、。画像3は、その推測の元ネタ、↓のログに載せた動画リンクからです。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」のことと、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログに書きました。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:16 July 2013 切手タイトル:Marianne & youth 制作者:design: Olivier Ciappa & David Kawena #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
2008 France フリジア帽の切手
フリジア帽のまわりを星が飛んでいるこのマリアンヌは、切手タイトルに「ヨーロッパのマリアンヌ」とあるのだけれど、何を意味するのかは不明です。フリジア帽は、他に比べるとヘタってなく、ふっくらした良い素材で作られた?という感じ。 カラフルな単色で15種類の額面が発行されたこの普通切手。フランスでは大統領が変わるとその好みに合わせたマリアンヌが切手になる、というのをどこかで読んだような、、?と調べたら、発行の前年に大統領になったサルコジの当時(3人目)の妻カーラ・ブルーニの写真が出てきて、、似ています。大統領だからって、切手への公私混合な態度に、少々ムッ😠。 追記: この切手のモデルだったらしい↑の元大統領夫人は、若い頃に次期アメリカ大統領(名前を書きたくない)とも交際したと記事にあり、この切手の♡度がさらに下がりました、、。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」のこと、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログに書きました。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 発行国:フランス 発行時期:14 June 2008 切手タイトル:Marianne in Europe 図案:Marianne and Europa stars 制作者:design & engrave: Yves Beaujard #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #パリ五輪マスコット #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #parisolympicgamesmascot
切手 ヨーロッパ切手 凹版印刷tomonakaazu
-
1860s France フリジア帽の証紙
マリアンヌとフリジア帽を見て入手したこのヴィンテージは、切手ではなく証紙でした。印刷された「CONNAISSEMENTS」は船荷証券と翻訳されたので、船で運ばれた荷物の関税チェックを示す証紙でしょうか? フリジア帽は「耳おおい」が耳の後ろにあるようにも見えますが、ちょっと謎。飾られている枝は、実がついているのでオリーブかも?と思いましたが、葉の形から、月桂樹のようです。一つ前に紹介した1944年アルジェリアからの切手と同じです。 マリアンヌの入った丸い「窓」がコインに見えるな〜、と思い当時の貨幣をググったら、向きが逆でオークの葉を飾ったマリアンヌらしきコインが出てきました。画像2ですが、これが高い!この金貨は、当館の所蔵品ではありません、、。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」と、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログでご覧ください。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 +++ 発行国:フランス 発行時期:1860s 証紙タイトル:CONNAISSEMENTS = 船荷証券 ESTAMPILLE DE CONTRÔLE = チェックスタンプ +++ #証紙 #帽子の証紙 #帽子 #フランスの証紙 #フランス #フリジア帽 #マリアンヌ #月桂冠 #certificatestamp #hatoncertificatestamp #certificatestampfrance #france #hat #phrygian #marianne #laurelwreath
ヨーロッパ証紙 52 x 27 mm 1860年代tomonakaazu
-
1944 Algeria フリジア帽の切手
第二次世界大戦も終わりに近く、1943年にコルシカ島がナチス占領から解放された時に発行され、翌年にフランス本土で使われるようになり、同時に解放されたアルジェリアでも、祝賀切手として発行されました。自由への復帰を祝うのですから、マリアンヌとフリジア帽が登場するのは当然!だったと思われます。 フリジア帽は「耳おおい」の見えないタイプで、月桂冠の輪で飾られています。月桂樹(ローレル)は、無敵または不敗を象徴するようで、やっとナチスから自由になった今、もう2度とこの屈辱を味わうまいぞ、という決心を表現していると思われます。 ↑の月桂樹を探したとき、フランスの自由を象徴するいろいろなシンボルが一覧を見つけたので画像4で紹介します。フリジア帽が、リストの一番上です。 「フリージュ」の原典「フリジア帽子」と、過去の五輪のマスコットのことは、Lab ログでご覧ください。 https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/16 +++ 発行国:アルジェリア 発行時期:November 1944 切手タイトル:Marianne 制作者:design: L. Fernez / Die engrave: C. Hervé 印刷:石版リソグラフ +++ #切手 #帽子の切手 #帽子 #フランスの切手 #アルジェリアの切手 #フランス #アルジェリア #フリジア帽 #マリアンヌ #stamp #hatonstamp #postagestampfrance #postagestampalgeria #france #algeria #hat #phrygian #marianne
切手 アフリカ切手 リトグラフtomonakaazu