Eagles (2004)

0

2004年10月30日の東京ドーム公演より。

日本のファン向けのメッセージとバンドが支援しているチャリティの説明は日本語表記。その他はほぼ「イケオジ写真集」になっていて、中ほどにディスコグラフィが載っています。

この時のツアータイトルは「Farewell I」ツアーとなっていて、いわゆる”辞める辞める詐欺”的な”フェアウェル”を告げるアーティストへの皮肉を込めたジョークになっていました。ところがチケットの表記は「フェアウェル・ツアー」になっていて、せっかくのジョークが台無しに!?

Eaglesももちろんリアルタイムでは体験しておらず、再結成後から追いかけています。昔、両親が北米旅行のお土産になぜかEaglesの「Hell Freezes Over」のCDを買ってきてくれて、それがEaglesへの入り口になりました。両親はロックなど全然聞かないので、「アンタこういうのが好きなんでしょ」と選んでくれたチョイスが奇跡的に最高でした。感謝です。

そんな後追いファンである自分にとって、この時に体験した初Eaglesだったのですが、再結成後だからなのか?各メンバーのソロ活動からの曲(=知らない曲)が多く披露されてハードル高めだった記憶があります。ただ、その中でもJoe Walshの演奏とキャラが面白かったのが印象的でした。なんかカメラのついたヘルメット(?)をかぶってJoe目線の映像をスクリーンに映し出すという演出があったりして、彼のパートだけはややお笑い要素もあって楽しいものでした。

2023.01.09 記

Default