Two Side Paddle Strop ツーサイドパドルストロップ 革砥

0

Two Side Paddle Strop ツーサイドパドルストロップ 革砥  

刃物は研がなければよい切れ味が保てません。砥石をつかって、荒砥から、中研ぎ、最後に仕上げ研ぎをします。
一般的にはこれで出来上がりですが、皆さん散髪屋さんで、理容師の方が顔そりをするナイフを、シュッシュッと革のベルトの様なものに擦り当てているのを見た事はないですか?最近は少なくなっている様ですが、年季の入った所では今もやっていますね。

今回の商品はあの革ベルトと同じ目的で使う、同じ理屈の品物です。
仕上げ研ぎが終わっても、まだ刃先は綺麗に整っているかというと、そうでもなく微妙にバリがあって、引っ掛かりが有ったりします。
そこで刃の両面を革に当てて何度かシュッシュッと研ぐことで刃が整い切れ味が増すとともに刃当たりも良くなります。仕上げの仕上げとでも言えば良いのでしょうか。

「ツーサイドパドルストロップ」は手軽のどこでも、水を使わずに仕上げ研ぎが出来る道具で、一般的には、磨きをかける時に、研磨の効果を上げるために皮の表面に研磨剤を塗り使用します。

[商品説明]
ブランド : Voocye
KLUMA ツーサイドパドルストロップ 革砥 切れ味アップと持続 錆防止 包丁 ナイフ 
【サイズ】280mm x 43mm x 15mm(約)
【セット内容】ルージュスティック×1個
【材質】天然木と植物性のなめし革で作られており、安全で丈夫です。
【用途】木台の革に研磨剤を塗り込み、革砥ぎ用の「革砥」を作ることができます。
革砥ぎの効果は抜群! ご愛用のナイフ、カッターなどの道具の切れ味を甦らせます。また錆防止にもなりますので道具を長くお使いいただくためのメンテナンスツールとなります。
【注意】研磨剤を塗り込む前にミシンオイルを革全面に塗布することで、革への付着が良くなります。 また、定期的にナイフの背や金ブラシなどで表面を擦り毛羽立ちを復活させることで研磨品質を保つことが可能です。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=hV3CNS81Ock     https://www.youtube.com/watch?v=v_y9IuZ-hB0 https://www.youtube.com/watch?v=9KSqIRV4ZI4

Default