-
愛に気づいて (JPN)見本盤
🎼愛に気づいて (JPN)見本盤 国内盤「Wake Up My Love」。 * 国内オークションで安価スタートなこの盤を見掛けてウォッチしておりましたが、最終日になっても値がそんなに上がらぬ内に締切間際な時間帯となりまして、 「この値段ならハズレでもいいや!」と入札したらそのまま落札となりました。 そして、お安かったので全くその辺気にしてなかったので、届いて手に取った時も気付かなかったんですが、 ミューゼオ用にスマホで写真を撮る際、画面越しにこれが見本盤であるのを知るという(笑) ちょっとラッキー✌️ 明るいシンセサイザーがスカッと晴れ渡った空の様に気持ち良いこの曲だけれど、日本盤のその音はちょい薄曇り気味なのは御愛嬌w。 でもゴーン・トロッポなジャケがカラフルで気分上がります。 国内盤はライナーノーツがついてるのも何気に嬉しい♪
P-1722-1 1-A-1 (3) 〄 / P-1722-2 1-A-1 〄 2025.2.17 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
ブロー・アウェイ(JPN)
🎼ブロー・アウェイ / イフ・ユー・ビリーヴ(JPN) 日本盤「Blow Away」。 この日本盤のジャケが好きだったので、予てより探してたレコード。また日本盤はカップリングが他と違うのも嬉しい。「If You Believe」好きなんです🎵 この盤、見掛けてもいいお値段なものが殆どで、 私の日本盤シングル蒐集は低価格をモットーに探してるというのもあり、今までなかなか買えませんでしたが、今回国内オークションでまずまずに見えるものが500円スタートでありまして。 EX-なジャケは「EX- スレ・シミ・シワ等あり」とある中で、掲載写真は1枚のみ。肝心な状態確認殆ど取れない出品だったせいかライバル殆どおりませんで、無事3桁で落札となりました👍 届いてみましたら、ジャケについては申し分なく、盤の方も目立つキズは少しあるものの浅い為音には乗らず、わたし的には問題なし! 新年早々、良きお買い物となりました♪
P-408D-1 1-A-4 (3) 〄 / P-408D-2 1-A-4 〄 2025.1.21 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Living In The Material World 50th (2LP Deluxe Edition)
🎼Living In The Material World 50th (2LP Deluxe Edition) LP1はマテリアルワールドの2024年Mix、LP2はアウトテイク集。 そして2LPの他に、インナースリーブ2枚とポスター、そして12ページのブックレットが付属しています。 箱の中に収められた見開きジャケは、ちゃんとお約束で裏側にジム・ケルトナー・ファンクラブの住所が書かれてます。 ただこのジャケ自体は、見開いても手があるだけなので、この辺は面白味はないです😅(pic.3) ちなみに、オリジナルのジャケの見開きに使われた写真は、今回インナースリーブに使われています。 その他詳しくは、日記をどうぞ♪ ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/370
404741 1A DH0050 / 404741 1B DH0050 / 404741 1C DH0050 / 404741 1D DH0050 2024.12.14 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Cloud Nine (US②)
🎼Cloud Nine (US②) Columbia House Club Editionな、US盤Cloud Nine。 裏ジャケ左下に黒い文字で "Manufactured by Columbia House Under License" と書かれています。(pic.8) このタイトルのUS盤は通常Allied Records若しくはSpecialty Records プレス(我が家に前からあるのは後者)のものなのだけれど、このColmbia Houseなクラブ・エディションは、プレスもコロンビアレコードという事で、購入。 シュリンク付きのジャケの中には、綺麗なままのインナースリーブと、ピカピカの盤が入っていました。 そして肝心の音はというと、 うちに元々あるUSクラウド・ナインはプロモなのですが、それに負けず劣らずな気持ちの良い音がします♪ この狩盤日記はこちら! https://muuseo.com/r0046/diaries/371 アルバム2曲目に入ってる大好きな曲 「That's What It Takes」 ↓↓↓ https://youtu.be/EEHH5nAZxo4?si=_zT6TaRugwjKv7f6
W1-25643A-1A G1 B4 / W1-25643B-1A G1 D15 2024.12.6 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
This Is Love (US Promo)
🎼This Is Love (US Promo) レイレイさんにナウシカのLPと千鳥酢を渡しに行った帰り道、渋谷で電車を乗り換えたついでに寄ったディスクユニオンにて出会ったレコード。 たまたま同じ物が2枚出ていて、プレス工場も同じだったので検盤させて頂き、状態の良いこちらをGET。 音の好みでいうと、私はUK推しですが、こちらはこちらで元気の良い音がして楽しいです♪ 撮影地はきっと城ヶ島(Pic.7)な、This Is Love ↓↓↓ https://youtu.be/wqWkBk2ixs8?si=p6Ecq9zdu555Do6o
7-27913-A-SH1 🌸 @R20176-SH1 △20316 1-1 2024.11.13 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Wake Up My Love (US)
🎼Wake Up My Love / Greece (US) ジャクソンビルなWake Up My Love。 US盤小祭りの締めくくりだけど、実は一番最初に注文してたもの。なかなか届かなかった〜(笑) 音で比較してしまえば、勿論迫力では先日買ったこれの12inchプロモには敵わないのだけれど、いやいやどうして、このUS7inchもそれに迫るものがあり、メリハリの効いたとても楽しい音がします。 ではUK盤はどんな感じだったっけ!?…と引っ張り出して聴いてみましたが、こちらはこちらでUK盤らしいドスが効いてるけど抜けの良い低音の迫力が半端なく、 嗚呼、どっちも良い〜😆 聴き比べて一人テンション上がってます(笑) #アナログレコード #GeorgeHarrison #ジョージ・ハリスン #Beatles
7-29864 AAA-1713-RE1-S JW1#2 / 7-29864 AAA-1716-RE1-S JW1#2 2024.11.3 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Wake Up My Love (US PROMO)
🎼Wake Up My Love (US PROMO) US小祭りその① USの12インチプロモは33回転というのが引っ掛かって、なかなか手が出なかったんですが、年始に出会った大好きな曲ジョンの「Starting Over」12インチプロモがとても良くて、 ジョージのこのシリーズもゆっくり蒐集中でして。 このシングル、よく見かけるものの、まずジャケが白いのでだいたい汚れたり黄ばんでたりするので手が出なかったんですが、 たまたま今週オンラインストアで見掛けたものは、とても状態良さげに見えたので購入したところ、 ジャケも真っ白いまま、非常に綺麗で、盤もピカピカ✨ で、肝心の音ですが、流石12インチのアドバンテージは絶大で、パワフル且つ細やかな音の響きがとてもとても楽しい🔥 この辺は他のもゆっくり探していこうと思います。
PRO-A1-1075 RE1 SH1 @ B17280-Re1-SH1△2736 + SLM / PRO-A2-1075 RE1 SH1 B17281-Re1-SH1△2736-X + SLM 2024.10.20 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Cheer Down (GER)
🎼Cheer Down / Poor Little Girl (GER)ラージホール 好きなモノは増える! 大好きなので、何枚あってもいい! という位大好きなB面「Poor Little Girl」なので、今回ドイツ盤お迎え出来てとても嬉しい。 しかも、ラージホールだし!😆 しかもしかも、予てより噂に聞いておりました、裏ジャケが「DARK HORSE」ではなく「DANCE HORSE」の誤表記Ver.(pic.3) 超嬉しい! https://youtu.be/XJB7cl5Ww8E?si=geer7cQGarLyqhDu
R/S Alsdorf 759 922696-7-A / R/S Alsdorf 759 922696-7-B 2024.10.18 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
When We Was Fab (12inch GER)
🎼When We Was Fab (12inch GER) ドイツ盤は特に集めている訳では無いんですが、思い入れたっぷりの大好きな曲なのと、大きいシングルも大好きなのでついつい♪ スイーツ部会の後ふらり寄るレコード屋さん、今まで結構良い出会いがあったりします😃 これに限らずこの辺のドイツ盤12inchは外身に背があるジャケットの形をしているので、レコード棚の中から探しやすいのも嬉しいです♪ この狩盤日記はこちら ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/362 エンディングが通常と異なるリバーズエンドなFab。 超カッコいい🔥 ↓↓↓ https://youtu.be/GxUabeaRZq4?si=LnVWG4w8eDBsfhJD
R/S Alsdorf 920860-0-A , R/S Alsdorf 920860-0-B 6 BE H 2024.10.18 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
All Those Years ago(US③) Columbia Records
🎼All Those Years ago / Writing's On The Wall (US③)Columbia Records Columbia Recordsの Terre Haute工場プレス。 ジョージのシングルでコロンビアなプレスは初めてなので嬉しい♪ https://youtu.be/eNL40ql4CYk?si=jjHnrCzA-GAu_rBz
T DRC-49725 YAA-1022-S TH1 TIIIII / T1 DRC-49275 YAA-9742-S TH2 2024.10.9 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
All Those Years Ago / Teardrops (US)
🎼All Those Years Ago / Teardrops (US) アルバム『Somewhere In England』からのシングル2枚のA面同士をカップリングさせた、美味しいとこ取りなシングル。 決してレアではないけれど、私はなかなか縁がなかったシングル。 しかもピンピンなカンパニースリーブも付いていて、とてもとても嬉しい♪ 亡きジョンへ捧げた曲、All Those Years Ago ↓↓↓ https://youtu.be/eNL40ql4CYk?si=jMVbH2agwMDi4SmA
GDRC0410 YAA 1022-S JW-1 #2 / GDRC0410 YAA 1023-S JW-1 #2 0 2024.9.27 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Cloud Nine (JPN)
🎼Cloud Nine (JPN) 先日訪れた東中野で めちゃくちゃコンディションの良い「クラウド・ナイン」と出会いまして。 ジョージの国内盤は特に集めてはいないのと、既にこのアルバムが家に4枚ある現状、 「いやいやいや、我慢我慢!」と自分に言い聞かせていたものの、、、スルー出来ず、会計の際に「やっぱりコレも追加してください!」と急遽追加購入となりました(笑) 「もしかして、一度も聞いてなかった可能性ありませんか?」という問いに 「その可能性はあると思います」とのお店の方のお返事があったくらい、本当に盤が鏡の様にピカピカで、 そしてジャケも帯もライナーノーツも美しくで、当時のアンケート用紙まで綺麗な状態で入っていて、何もかも完璧! なのにこちらも心配になるくらいめちゃくちゃお手頃価格だなんてホント素晴らしい!👏👏👏(ここ大切!) 音の方も、盤の状態が良いのも相まって非常に気持ちよく鳴ってくれています。とても聴きやすい。 家にあるクラウド・ナインどれがいい?と問われれば私は迷って迷ってUSを選ぶとは思いますが、 この国内盤、なかなかどうして侮れません。 我が家のクラウド・ナイン、5枚それぞれに味わいがあって楽しいです。 つまり、好きなモノは増える!という事で♪ この狩盤日記はこちら! ↓↓↓ https://muuseo.com/r0046/diaries/354 * 大好きな曲、Someplace Else ↓↓↓ https://youtu.be/Xe1Svd8QeyE?si=cJDGqgAgPh02jZ2f
P-13576-1 TO 7-X 1-A-5 3 〄 / P-13576-2 TO 1-B-2 4 〄 2024.9.1 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
When We Was Fab (国内盤)
🎼When We Was Fab / Zig Zag (国内盤) 邦題は「FAB」になるのだろうか…日本語じゃないけど(笑) アルバム「Cloud Nine」からの2ndシングル。 私はこの曲が大好きなので、以前からこの国内盤も欲しくて探してましたが 漸くお値段の折り合うものと出会えましてGETです〜。 このPV、昔っから大好き♪ https://youtu.be/AVu6nPTVbBQ?si=tXka1Xzwiva4ev4T
P-2354-1 1-A-3 〄 / P-2354-2 1-A-3 2024.7.9 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Got My Mind Set On You (US 12"Promo)
🎼Got My Mind Set On You (US 12"Promo) セットオンユーのUS 12inchプロモ。 USプロモはせっかく12inchなのに33回転というのが何か勿体なくて手を出して無かったのだけれど、 たまたま今年1月に買ったジョンの「Starting Over」の12"が思いのほか楽しくて、ジョージのも集めたくなってしまいました。 このセットオンユーのUSプロモは国内じゃ難しいのかな〜と思っていた矢先、たまたまGoogle検索で北陸のレコード屋さんに在庫ありを見つけまして、速攻GET🔥 ジャケットはそれなりに使用感があるけれど盤は申し分なく、何よりお値段がeBay相場の1/4位で買えたので、超ラッキーでした🎵 「Devil's Radio」のUSプロモとも良い出会いがあると良いな〜✨ という訳で、 ジョージがアクロバティックな(笑)、セットオンユー ↓↓↓ https://youtu.be/_71w4UA2Oxo?si=VJImaWXXjImkF4eS
PRO-A-1 2845-RE-1-SH-1 〜〜 @ B-29090-Re1-SH1#△18182 1-1 2024,5,7 George Harrison ビートルズ利右衛門
-
Got My Mind Set On You ⑦ (UK)
🎼Got My Mind Set On You ⑦ (UK) セットオンユーUKシングル、7種類目(笑) ラージホールなインジェクションレーベルの、グリッパーリッジーズがあるタイプ。 このラージホール君は私とはなかなかご縁が無く、半ば諦めてた所もあったので、今回我が家にお迎え出来てとても嬉しい🎵 B面「Lay His Head」 ジョージらしい優しい曲✨ https://youtu.be/Gp2dFwujGxQ?si=YptOIXH3FsNM-qxk
W8178 A/2▽420R 1 , W8178 B/2▽420R 2 2024,5,7 George Harrison ビートルズ利右衛門